Amazon ファッションタイムセール祭り!スニーカーがお買い得♪2025年2月4日(火) 0:00 ~ 2025年2月6日(木) 23:59
PR

ウィンジョブ CP102 安全靴 口コミ|樹脂製先芯 αGEL搭載のアシックスワーキング 作業靴

シューズ・ウエア
記事内に広告が含まれています。

こんにちは、足が軽やかな管理人@ひろです。

今回はアシックス 安全靴/作業靴 ウィンジョブ CP102の口コミをまとめてみました。

ひろ
ひろ

価格がお買い得で安心感はありますが、この「αGEL搭載」や「マジックテープ」で足を固定し動きやすく蒸れにくさに興味を引かれました。

私同様こちらのアシックス 安全靴/作業靴 ウィンジョブ CP102の購入を検討されている方、足にフィットする快適な履き心地の安全靴をお探しの方、ケガをしない安全靴選びにお悩みの方などには特にお付き合いいただきたいです。

それでは、よろしくお願いします。

\人気ランキングから探してみる/

【Amazon】 【楽天市場】

安全靴選びのポイントは?

今回は以下の3つの条件を満たすような安全靴を手に入れたいと考えています。

  • クッション性が良く履き心地のいい安全靴
  • 毎日履くのでコスパの良いもの
  • できるだけ急ぎで手に入れたい

中でもアシックスさんの安全靴/作業靴 ウィンジョブ CP102に注目した理由。

それはズバリ「マジックテープが足をしっかり固定しグリップ力の高いソール」が一番楽に仕事が出来そうだったから。

1日中履いてる安全靴。脱ぎ履きが多い現場での靴ひもが緩むたびに締めなおすことが面倒と感じるようになりました。

ひろ
ひろ

力むと靴ひもが緩むことがしばしば・・・

もう少し通気性の良く靴ひもが緩まず足の固定が出来ないかと色々調べていたところ、マジックテープのクッショニングが優れ通気性のいいアシックスさんの安全靴/作業靴 ウィンジョブ CP102を見つけた次第。

正直どうなの?!ウィンジョブ CP102の評判は?

一方、心配なのはこれまで使っていた3000円程度の会社指定の安全靴と比べるとやや高額(約10000円)な製品だという点。まだ履けるのに新しい安全靴を購入してもいいものか?果たしてこの投資に見合う見返りがあるものか?

今は身体だけでなく金銭的にも厳しいのが我が家の事情です。大学生3人、高校生1人の我が家の子供達彼らの事を考えると、ここでの失敗は絶対に許されません。

実際に購入された方、使用されている方たちの意見や感想を参考に、いつも以上に慎重に吟味を進めていきたいものですね。

ひろ
ひろ

特に以下のポイントは引き続き念入りにチェックしていく予定

  • コスパ重視の靴に期待大
  • 通気性クッション性もバツグン!
  • マジックテープが楽でズレない

一方でやや心配なのがこの3点。ここはしっかりチェックしたいですね。

  • やっぱり値段が・・・。本当に高額な価格に見合うモノなのか?
  • サイドが避けやすい?少し心配かも?
  • 幅が狭い?寒い場所は効果が出ない?

上記に大きな問題などがないようならこのまま購入してしまう予定。

ひろ
ひろ

ウィンジョブ CP102の口コミ、ただいま絶賛調査中です。

中でもこちらのショップのレビューは賛否両論、リアルな意見満載でかなりの盛り上がり。参考になるなとチェックを進めている最中です。

このショップのレビューは要チェック♪

ウィンジョブ CP102 Amazon カスタマーレビュー

アシックス 安全靴/作業靴 ウィンジョブ CP102 感想まとめ

ユーザーさんの意見をみてみると大部分が高評価なレビューをつけていらっしゃるのがわかります。これは期待大。

ただ、一部気になるレビューも散見されます。まずはアシックス 安全靴/作業靴 ウィンジョブ CP102のイマイチな意見からまとめてみることにします。

悪い口コミ

使い方が悪いのか2か月ちょっとしか持ちませんでした。歩き方がおかしいのかな?

2か月でサイドの糸がとれてオープンしました。着用回数20回程度。このモデルだけだとよいですが。。

グリップが強力過ぎのような気はします。普通の場所で履くのはいいですが冷凍庫は苦手かもしれませんね。

低評価な意見はほとんど見つけることができませんでした。ただ、サイドが避けてしまったり冷凍庫でのクオリティーについては賛否両論あるようです。それとどうしても価格が安価な点は仕方が無いところなのでしょうか・・・。

良い口コミ

今まで無名の安い安全靴を使っていましたが1ヶ月ぐらいしかもちませんでした。やっぱりメーカーのは違います!長く持っています!そうとういいと思う。

アウターソールがしっかりしていて凄く良い❗とても履きやすく、軽いので足に負担にならない。

アシックスだけあって歩きやすいです。オススメします。普段は28cmの靴を履いていますが、この安全靴は27.5cmが丁度いい感じです。

自分が典型的な日本人足で、甲高の幅広足なのでこの安全靴はラクに履けてます。デザインも良く、かなり気に入りました。

クッション性、耐久性文句なし!幅としては広めで通気性も良い。

見た目は良いです。作業員の格が上がるくらいに。ただ小指の部分辺りのアシックスのラインが入った面のミシンで縫った糸が切れます。稼働する箇所でメッシュで力が抜ける部分は丈夫なのですが外側の力が抜け辛いしかも丁度トレードマークのラインの部分がどうしても切れます。左足が軸足なので左は大丈夫なのですが右足は革製品用の道具で縫い直ししても切れます。その他の部分は何ともならないので縫い直して使ってます。通気性は良いです。

アシックス製だから?かも知れないが以前履いていたミドリ安全靴よりクッション性が良く一日中履いていても足が楽だと感じる。荷受けの仕事で、ハンドリフトを使い荷を移動させて日に2万歩ほど歩くのでありがたい。

安全靴として非常に丈夫で長持ち。前回色違いのものは、ほぼ毎日履いて二年以上保った。通勤でも気にならないところがよい。

靴幅、グリップ力通気性の評価は高いです。心配していた靴幅やサイドの避けについても、安定感への評価へとつながっているようです。

結論、アシックス 安全靴/作業靴CP102購入の是非は・・?

ここ数年は足の痛みや足の蒸れが辛く、どうしても足をかばいながらの仕事になっていました。今の私にはこのアシックス 安全靴/作業靴 ウィンジョブ CP102の軽量化され安定感ある通気性とクッション性機能はマストなものになりそうです。

ただ、安全靴としてはやっぱり少々お高めです・・・。また、カラーやサイズ販売店などによって思いのほか価格差がある点も気になるところ。

今回は購入を前提に話を進めていきますが、購入するショップについてはもう少しじっくり調べてみたほうが良さそうです。

リアルタイムで更新中!Amazon&楽天市場「最安値ショップ」はこちら。

\人気ランキングから探してみる/

【Amazon】 【楽天市場】

今後の方針としては

  • ワイドでクッション性・蒸れないメッシュ機能は絶対に必要
  • 同じような機能を持つ他の安全靴も検討しつつ
  • 少しでもお得に購入できるショップを探してみる

それでは進展があり次第、あらためて更新させていただきます。

今日はここまでです。

タイトルとURLをコピーしました