4月のお買い物マラソンは3回開催♪4月4日20時から
PR

土用丑の日うなぎの兼光 国産蒲焼き 156g〜185g3尾【口コミ】関西風備長炭での炭火手焼き

食品
記事内に広告が含まれています。

家族の3大好物の一つ「うなぎ」管理人@ひろですw

今回は、鰻楽の国産 鰻の蒲焼き140g × 2の口コミをまとめてみました。

ひろ
ひろ

価格がやや(というか、かなり)お高めなところは気になりますが、この「156g〜185g3尾」と「関西風備長炭での炭火手焼き」に興味を引かれました。

私同様こちらのうなぎの兼光 国産蒲焼き 156g〜185g3尾の購入を検討されている方、家族団らんでウナギのかば焼きをお探しの方、お正月や祝い事で贅沢なウナギのかば焼きをどれにするかお悩みの方などには特にお付き合いしていただきたいです。

よろしくお願します。

鰻の蒲焼き選びのポイントは?

今回は以下の3つの条件を満たすような国産鰻の蒲焼きを手に入れたいと考えています。

  • 美味しいウナギの蒲焼きを子供達にお腹いっぱい食べさせたい
  • 予算はあまり考えず正月や祝い事くらいは豪華にしたい
  • できるだけ急ぎで手に入れたい

中でもうなぎの兼光さんの 国産蒲焼き 156g〜185g3尾に注目した理由。

それはズバリ「うなぎを芯から炭火でじっくり焼き上げるため、 外はパリッと中はふんわりの食感と風味が絶品。」一番食べ応えがありそうだったから。

生活環境が変わった影響で、ここ最近は子供達も忙しく家にいないこともしばしば。正月くらいは家族の好きなウナギの蒲焼きをお腹いっぱい食べて欲しい。鰻の蒲焼きを購入するのも何人前を購入したらいいのか悩みどころ。

ひろ
ひろ

予算は考えてない!と言いながらも凄く食べる子供達+私・・・私の気持ち的には1人1尾食べたいところ

もう少し我が家のような食べ盛りの子供達+私へのうなぎの蒲焼きの購入をどうにかできないかと色々調べていたところ、ボリュームがあって鰻の評判が良いうなぎの兼光 国産蒲焼き 156g〜185g3尾を見つけた次第。

ここが知りたい!うなぎの兼光 国産蒲焼き 156g〜185g3尾の評判は?

一方、心配なのはこれまで食べていた鰻1パック680円程度と比べるとかなり高額な製品だという点。果たしてこの投資に見合う見返りがあるものか?

今は身体だけでなく金銭的にも厳しいのが我が家の事情です。間違っても家族が悲しむようなカニうなぎの蒲焼きの購入は出来ない。笑顔で「うんめえ~」「やべぇ~んっまっ!」って声が聞きたい。だから・・・ここでの失敗は絶対に許されません。

実際に購入された方、使用されている方たちの意見や感想を参考に、いつも以上に慎重に吟味を進めていきたいものです。

ひろ
ひろ

特に以下のポイントは引き続き念入りにチェックしていく予定

なかでもうなぎの兼光 国産蒲焼き 156g〜185g3尾に期待しているのは次の3点です。

  • 皮はパリッと香ばしく身はふっくらに期待
  • 家庭での調理がとても楽
  • 養殖から生産工程まで一貫

一方でやや心配なのがこの3点。ここはしっかりチェックしたいですね。

  • やっぱり値段が・・・。本当に高額な価格に見合うモノなのか?
  • 何回もリピートしているが今回は納得できず?
  • タレの味が濃い?

上記に大きな問題などがないようならこのまま購入してしまう予定。

ひろ
ひろ

うなぎの兼光 国産蒲焼き 156g〜185g3尾ただいま絶賛調査中です。

中でもこちらのショップのレビューは賛否両論、リアルな意見満載でかなりの盛り上がり。参考になるなとチェックを進めている最中です。

うなぎの兼光さんの他の鰻はこちら

うなぎの兼光 国産蒲焼き 156g〜185g3尾の感想まとめ

ユーザーさんの意見をみてみると大部分が高評価なレビューをつけていらっしゃるのがわかります。これは期待大。

ただ、一部気になるレビューも散見されます。まずはうなぎの兼光 国産蒲焼き 156g〜185g3尾のイマイチな意見からまとめてみることにします。

悪い口コミ

サイズは良いが蒸しあげる時間足らないのか硬いタレと薬味量が少ない。

価格の割に小さく食べ応えはありません。味は食感もふわふわしておいしかったです。

何回かリピートしていますが、今回は美味しくなかったです。皮はブヨブヨ、骨がすごい。土用の丑の日に食べて残念な気持ちになりました。今まで美味しかったのでショックでした。

低評価な意見はほとんど見つけることができませんでした。ただ、皮はブヨブヨ、骨がすごいや価格の割に小さかったのクオリティーについては賛否両論あるようです。それとどうしても価格が上がってしまう点は仕方が無いところなのでしょうか・・・。

良い口コミ

添付のレシピを参考に、レンジで解凍後 魚焼きで焦げ目がつく程度に焼きました。ふっくらとした焼き上がりで美味しく頂きました。タレも絶妙の美味しさです。

手軽に美味しい鰻が味わえます。添付のレシピ通りに頂いていますがくせもなく、口に入れると香ばしい旨みがひろがります。

しっかりした大きさ大きな鰻でした。1つを半分こして、2人分として充分食べれます。お味も良かったので、お礼のギフトでリピート買いもしました。オススメできます!

家族全員で頂きました。身が柔らかくて、ふっくらしていてとても美味しく絶賛していました。また、お願いしようと思います。

冷凍ウナギに違いなんかないと思っていましたが、全然違いました。お店に行かなくても十分です。

久しぶりにこちらでうなぎを購入しました。この商品ははじめて。とても柔らかくて臭みもなく、うなぎ好きな家族はもちろん、あまり好まない人間もこれは美味しいと言って食べていました。

やはりうなぎの兼光 国産蒲焼き 156g〜185g3尾の評価は高いです。心配していた皮はブヨブヨ、骨がすごいや価格の割に小さかったについても、安定感への評価へとつながっているようです。

結論、うなぎの兼光 国産蒲焼き 156g〜185g3尾購入の是非・・?

ここ数年は給料も下がり、どうしても贅沢をすることができなくなっていました。今の私にはこのうなぎの兼光 国産蒲焼き 156g〜185g3尾はマストなものになりそうです。

また、かなりのボリュームというのは良い発見でした。個人的には1枚、2段重にして食べてみたい。

ただ、鰻の蒲焼きとしてはやっぱり少々お高めです・・・。また、産地や生食用などによって思いのほか価格差がある点も気になるところ。

今回は購入を前提に話を進めていきますが、購入するショップについてはもう少しじっくり調べてみたほうが良さそうです。

リアルタイムで更新中!Amazon&楽天市場「最安値ショップ」はこちら

うなぎの兼光さんの他の鰻はこちら

今後の方針としては

  • 子ども達の為にもボリュームのある鰻は絶対に必要
  • 同じようなボリュームのある鰻も検討しつつ
  • 少しでもお得に購入できるショップを探してみる

それでは進展があり次第、あらためて更新させていただきます。

今日はここまでです。

食品
\ひろをシェアする/
\ひろをフォローする/
ひろ

アラフィフ半ばのオジサン。12年の間に3度の入院を経験しようやく運動と健康管理に火が付いた。加齢にともなう身体の変化。どう補えば改善できるかをリアルタイムで検証しています。X(Twitter)もやっていますので遊びに来てくださいね♪

\ひろをフォローする/
タイトルとURLをコピーしました