こんにちは、アウトドアや外出時のモバイルバッテリーに悩んでるひろ@管理人です。
今回注目したのは、UGREEN Nexode 300W モバイルバッテリー の口コミをまとめてみました。今回注目したのは、UGREEN Nexode 300W モバイルバッテリー の口コミをまとめてみました。

価格がやや(というか、かなり)お高めなところは気になりますが、この「48000mAh・300W 5ポート機能」と「140W急速充電対応でLEDライト大型デジタル表示 ハンドル付のルックス」に興味を引かれました。
私と同じようにUGREEN Nexode 300W モバイルバッテリーの購入を検討されている方、外出先で複数デバイスを同時に充電できるモバイルバッテリーをお探しの方、デバイスの充電効率や利便性や災害時のバッテリーにお悩みの方などには特にお付き合いいただきたいです。
よろしくお願いします。

価格 | ¥25,483 |
容量mAh | 48000mAh |
合計出力 | 300W |
ポート数 | 5 |
出力ポート | USB-C×3 + USB-A×2 |
急速充電プロトコル | PD3.1/PD3.0/PPS/QC3.0/FCP… |
iPhone/iPad/Androidなどに対応 | ✔ |
ケーブル付き | 1m 240W USB-C充電ケーブル付き |
サイズ | 約14.5x7.7x10.6cm |
重量 | 約1637g |
商品特徴 | スーパー大容量と超高出力が備える「パワーモンスター」 |
\モバイルバッテリー売れ筋ランキング/
スーパー大容量モバイルバッテリー選びのポイントは?
今回は以下の3つの条件を満たすような大容量モバイルバッテリーを手に入れたいと考えています。
- 急速充電器よりも優れた充電ワット数
- 多ポート付きのバッテリーで複数のデバイスを充電できる
- できるだけ急ぎで手に入れたい
中でもUGREEN Nexode 300W モバイルバッテリー に注目した理由。
それはズバリ「48000mAh・300W 5ポート搭載・3 USB-C+2 USB-A・充電効率を極めるられ」外出先やアウトドアでも一番都合よく使えそうだったから。
もう少し災害時や日常においても効率よく使えるモバイルバッテリーがないものかと色々調べていたところ、パワーモンスター48000mAh・300W 5ポート搭載のUGREEN Nexode 300W モバイルバッテリーを見つけた次第です。
使い勝手は?UGREEN Nexode 300W モバイルバッテリーの評判は?
一方、心配なのはこれまで使っていた2000円程度のモバイルバッテリーと比べるとかなり高額(約29980円)な製品だという点。果たしてこの投資に見合う見返りがあるものか?
今は身体だけでなく金銭的にも厳しいのが我が家の事情です。ここでの失敗は許されません。
実際に購入された方、使用されている方たちの意見や感想を参考に、いつも以上に慎重に吟味を進めていきたいものですね。

特に以下のポイントは引き続き念入りにチェックしていく予定
なかでもこのUGREEN Nexode 300W モバイルバッテリーに期待しているのは次の3点です。なかでもこのUGREEN Nexode 300W モバイルバッテリーに期待しているのは次の3点です。
- 大容量・高出力で複数デバイスを同時に充電可能に期待大
- 急速充電対応で充電時間を短縮もいい感じ
- コンパクトなデザインと高い携帯性急速充電対応で充電時間を短縮もいい感じ
一方でやや心配なのがこの3点。ここはしっかりチェックしたいですね。
- やっぱり値段が・・・。本当に高価な価格に見合うモノなのか?
- 電源が入らない初期不良?
- バッテリーの寿命・劣化のスピード
上記に大きな問題などがないようならこのまま購入してしまう予定。

UGREEN Nexode 300W モバイルバッテリー口コミ、ただいま絶賛調査中です。
中でもこちらのショップのレビューは賛否両論、リアルな意見満載でかなりの盛り上がり。参考になるなとチェックを進めている最中です。
UGREEN Nexode 300W モバイルバッテリー Amazonカスタマーレビュー
\モバイルバッテリー売れ筋ランキング/

UGREEN Nexode 300W モバイルバッテリー感想まとめ
ユーザーさんの意見をみてみると大部分が高評価なレビューをつけていらっしゃるのがわかります。これは期待大。
ただ、一部気になるレビューも散見されます。まずはUGREEN Nexode 300W モバイルバッテリーのイマイチな意見からまとめてみることにします。ただ、一部気になるレビューも散見されます。まずはUGREEN Nexode 300W モバイルバッテリーのイマイチな意見からまとめてみることにします。
悪い口コミ
初期不良でした。届いてすぐに電源入れましたが入りませんでしたが交換していただきました。
低評価な意見はほとんど見つけることができませんでした。ただ、電源が入らない初期不良については賛否両論あるようです。それとどうしても高価になってしまう点は仕方が無いところなのでしょうか?
良い口コミ
スマホやノートPCなど最大5台の機器が充電できるパワフルなモバイルバッテリーです。
日常的に持ち歩くようなサイズではありませんが、机の上に置いて使うとか、移動中の自動車内で使うといった用途にはぴったりのサイズ感です。
私のおすすめの使い方は、普段机の上に置いて、高速充電器として活用することです。コンセントからケーブルを引いてくるのは机周りがごちゃごちゃしますが、これ一台置いておくだけで机周りがスッキリまとまります。縦置き横置きどちらに対応しているのも嬉しいポイントです。普段から使っていれば災害時にも持ち出すことができますよね。
側面には大きなライトが付いていますが、懐中電灯として使うにはいいでしょう。ただ、一方向を照らすだけで光の広がりがなく、そのうえ眩しすぎてテントの明かりとか、停電時に食卓を照らすといった用途には使えません。この製品の唯一の欠点だと思います。その点をのぞけば、他社にない高性能と、一度見たら欲しくなるカッコよさで今年一番のベストバイと言えると思います。
以前から災害があったときに備えてポータブル電源が欲しかったのですが、重量を考えると自宅に置く形となり避難所に持ち運ぶのは大変と思っていました。この製品は殆どの急速充電に対応していて、入力速度も速く、容量自体はポータブル電源と比べると少なめかつAC電源がないですが、一人暮らしでスマホの充電を主とする方にはうってつけだと思い購入しました。また、家族それぞれに購入するのも有りかと思います。
まず、容量に余裕があるのでとても使い勝手が良いです。ノートPCとスマホを充電しても余裕です。ポタ電みたいに大きくないので電源の遠いところでの使用が出来て満足しています。軽くはないですし持ち出すには大きいので、外に持ち出すようなものではないです。表現は難しいのですが、絶妙で使いやすく、満足できる製品です。
やはりUGREEN Nexode 300W モバイルバッテリー の評価は高いです。心配していた初期不良についても、安定感への評価へとつながっているようです。
結論、UGREEN Nexode 300W モバイルバッテリーの購入の是非は・・
ここ最近は、災害時の電源の確保が頭から離れない。ポタ電の小さいものも考えたが、日常で使うことを考えると48000mAhのパワーモンスターでiPhone15Proであれば約10.8回の充電ができるのは心強い。今の私にはこのパワーモンスターUGREEN Nexode 300W モバイルバッテリーはマストなものになりそうです。
ただ、モバイルバッテリーとしてはやっぱり少々お高めです・・・。また、販売店などによって思いのほか価格差がある点も気になるところ。
今回は購入を前提に話を進めていきますが、購入するショップについてはもう少しじっくり調べてみたほうが良さそうです。タイムセールやクーポンなどの活用で少しでもお得に購入したい。
リアルタイムで更新中!Amazon&楽天市場「最安値ショップ」はこちら。
\モバイルバッテリー売れ筋ランキング/
今後の方針としては
・災害時にも役立つ大容量のモバイルバッテリー機能は絶対に必要
・同じような機能を持つ他のモバイルバッテリーも検討しつつ
・少しでもお得に購入できるショップを探してみる
それでは進展があり次第、あらためて更新させていただきます。
今日はここまでです。