スリムなのに大容量なおすすめセカンド冷凍庫5選を紹介します。
日常生活において夫婦共働きの方や帰宅の遅い方、まとめて週末に買い物に行く方がいらっしゃると思います。その中でも我が家も壁にぶつかった【既存の冷凍庫はパンパンでもう入らない】と言う悩みを解決するためにセカンド冷凍庫を比較しています。

我が家と同じように「食品の収納に困っている」なんて方には比較・参考にしてもらえるはず。
セカンド冷凍庫選びで重視する3つのポイント
毎日の食事の準備や予備の食材をストックすることで、忙しい日常生活がスムーズになります。新鮮な食材を長期間保存し、必要なときに手軽に取り出すことができます。これにより、時間を節約し無駄な食材の廃棄を減らすことができます。
- セカンド冷凍庫を購入するにあたり悩むこともでてくると思います。設置場所、電気代、動作音、内容量の悩み、メンテナス性
- セカンド冷凍庫は、忙しい現代の生活において食品の管理と節約に役立つ優れたアプライアンスです。食品の長期保存、ストック食材の確保、忙しい生活のサポート、食品の品質保持、環境への配慮、予算の節約など、多くの利点があります。
- 評価基準として容量、設置スペース、電気代の節約、冷凍能力、価格、動作音、使用感、信頼性を口コミ評価から選定していきます。
中でもこの3つのポイントを重視して選んでいます。
- 本体容量と設置スペースは?
- 電気代の節約と商品価格は?
- 冷凍能力や使用感は?
本体容量と設置スペースは?
家族の人数を踏まえ、どれくらいの食品を収納する必要があるかを考え、それに合った容量を選びます。余りにも小さい容量だと入りきらないので120L~140Lが一般家庭にはおすすめです。
電気代の節約と商品価格は?
冷凍庫の冷却方式は大きく分けて直冷式とファン式の2種類があります。今はほとんどの冷凍庫はファン式ですが、直冷式は音も静かで電気代が掛からない利点も。
冷凍能力や使用感は?
食品の品質を保つため食材を迅速に凍らせることができるか。扉はスムーズに開くかどうか?
以下、上記を基準に選んだ中から個人的に参考になったセカンド冷凍庫を5つご紹介します。
スリムで大容量なセカンド冷凍庫オススメ5選
それでは1位から発表していきます。コンパクトでありながら大容量を誇るセカンド冷凍庫は、収納に悩むことなく、食材のストックや長期保存に有効的です。コンパクトながらも効率的な冷凍庫を見つけて収納の悩みから解放されましょう。
三菱電機 121L 冷凍庫 MF-U12G-W | アクアAQUA冷凍庫AQF-GS13M-W134L | シャープ 冷凍庫 FJ-HF13H-W | アイリスオーヤマ 冷凍庫 142L IUSN-14A-W | レマコム冷凍ストッカー 143L RCY-T143 | |
---|---|---|---|---|---|
価格 | 52,890円 税込 | 79,999円税込 | 43,470円税込 | 46,800円税込 | 40,040円税込 |
使いやすさ | |||||
静音性 | |||||
温度調整 | |||||
急速冷凍 | |||||
評価 |
第1位 三菱電機 121L 冷凍庫 ホワイト MF-U12G-W
総合評価
この製品を1番に選んだ理由は、三菱電機の高品質な冷凍技術により食材を急速冷凍し、鮮度を保つことができます。ファン式で静音&省エネなのも嬉しい。サイズもコンパクトなのに容量は121Lと大容量で使い勝手も良さそう。

口コミの評価を見てもダントツでした!さすが三菱さんですね!
- 自動霜取り機能付きがGood!
- 急速冷凍がとても便利!
- 静音
価格 | 52,890円 税込 | 商品寸法 | 58.6D x 48W x 112.6H cm |
使いやすさ | ワット数 | 400 kwh | |
静音性 | 据付必要奥行寸法 | 633mm | |
温度調整 | 冷却方式 | ファン式 | |
急速冷凍 | 重量 | 31Kg | |
評価 | キャスター | ✖ |
第2位 アクアAQUA冷凍庫AQF-GS13M-W134L
総合評価
本来はこれが1番おすすめと言いたいところだが価格が若干高めだったので2位。急速冷凍、自動霜取り機能もあり静音の製品。密閉性が高いため片手では開けられないが、冷凍食品を守るという意味では納得できる。容量も大きく評価もいい製品。

価格が他と比べると若干高いのが難点・・・密閉性が高い方が冷凍庫としてはいいです。
価格 | 79,999円税込 | 商品の寸法 | 59.8D x 50.3W x 118.5H cm |
使いやすさ | ワット数 | 370kwh | |
静音性 | 定格内容積 | 134L | |
温度調整 | 冷却方式 | ファン式 | |
急速冷凍 | 重量 | 43Kg | |
評価 | キャスター | ✖ |
第3位 シャープ 冷凍庫 つけかえどっちもドア FJ-HF13H-W
総合評価
冷凍庫にもプラズマクラスターが付いたのは驚きだが、プラズマクラスターが使えるのは冷蔵での使用時のみ。冷凍庫を使用したいので冷蔵を使用することはほぼ無いだろう。よって総合評価を0.5ポイント落としました。ただ、冷凍庫としての機能は収納、急速冷凍、省エネともに文句なしのレベル。

左右開きのドアは魅力的ね!1番上に電子レンジも置けるようだしいいかも!
価格 | 43,470円税込 | 製品寸法 | 幅535mm×奥行646mm×高さ1,450mm |
使いやすさ | ワット数 | 385kwh | |
静音性 | 定格内容積 | 126L | |
温度調整 | 冷却方式 | ファン式 | |
急速冷凍 | 重量 | 42Kg | |
評価 | キャスター | ✖ |
第4位 アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 冷凍庫 142L ホワイト IUSN-14A-W
総合評価
価格設定が比較的安価な為、若い家庭から年配の家庭まで大人気のアイリスオーヤマ。ただ、口コミを見ると初期不良と思われるものが非常に多く感じた。購入するのが自分だと思うとやはり二の足を踏んでしまう。気にしすぎかもしれませんね。

でも、これは他のモデルと違って棚が6段あるの♪大容量だし私が使うならアイリスオーヤマがいいかも♪アイリスプラザで購入すれば1年の保証が2年になるのも嬉しいわ!
価格 | 46,800円税込 | 商品の寸法 | 61.5D x 47.5W x 129H cm |
使いやすさ | ワット数 | 294kwh | |
静音性 | 定格内容積 | 142L | |
温度調整 | 冷却方式 | ファン式 | |
急速冷凍 | 重量 | 38Kg | |
評価 | キャスター | ✖ |
第5位 レマコム冷凍ストッカー 143L RCY-T143
総合評価
業務用厨房機器のレマコム。価格も1番安く業務用でありながら様々な家庭からも信頼が厚いレマコムの冷凍庫。直冷式で騒音も非常に少ない。6段式のケースが使いやすく、急速冷凍機能はないものの7段階の温度設定で鮮度を保ってくれる人気の製品。
価格 | 43,470円税込 | 製品寸法 | 545×542×1144mm |
使いやすさ | ワット数 | 385kwh | |
静音性 | 定格内容積 | 143L | |
温度調整 | 冷却方式 | 直冷式 | |
急速冷凍 | 重量 | 35Kg | |
評価 | キャスター | 2個 |
【まとめ】コンパクトで大容量なセカンド冷凍庫おすすめ5選は?
今回は、「既存の冷凍庫はパンパンで物が入らない」、「週末のまとめ買いで収納に困る」など、悩みを持つ方をテーマでまとめてみました。
なかでも我が家のように「既存の冷凍庫はパンパンで物が入らない」、「週末のまとめ買いで収納に困る」なんて方には三菱電機さんの121L 冷凍庫 ホワイト MF-U12G-Wがオススメです。
費用対効果を考えるのであれば、レマコムさんの冷凍ストッカー 143L RCY-T143の安定感もバツグンで使いやすいでしょう。
この「セカンド冷凍庫」を使いこなして生活にゆとりができ、楽になりたいものですね♪。