京都東山料亭「道楽」監修特大重・新玉の息吹の口コミをまとめてみました。
価格がやや、お高めなところは気になりますが、この豪華絢爛なおせち料理と三段重 66品目 約5~6人前の見た目に興味をもった商品です。
私同様にこちらの京都東山料亭「道楽」監修特大重・新玉の息吹三段重 47品目 約3~4人前の購入を検討されている方、豪華で美味しいおせち料理をお探しの方、年末年始多忙な方やどのおせち料理にしたらいいのか検討にお悩みの方は特にお付き合いしていただきたいです。
よろしくお願いします
おせち料理選びのポイントは?
京都東山料亭「道楽」監修特大重・新玉の息吹 66品目 約5~6人前に注目した理由。それはズバリ「豪華なおせちが66品目 約5~6人前」で一番食べ応えがありそうだったから。
今回は以下の3つの条件を満たすようなおせち料理を手に入れたいと考えています。
- 予算はあまり考えず美味しいものを購入したい
- 正月くらいは豪華にしたい
- できるだけ早割で購入したい
生活環境が変わった影響で、ここ最近は子供達も忙しく家にいないこともしばしば。正月くらいは奥さんにも手を抜いて貰いたいのでおせち料理を購入するのもいいが何人前を購入したらいいのか悩みどころ。
6人家族の我が家だが正月は3人になる可能性も、6人前なんて買ってしまってはいつまでおせち料理が続くのか・・・考えただけでもゾッとする。
もう少しおせち料理をどうにかできないかと色々調べていたところ、匠さんの京都東山料亭「道楽」監修特大重・新玉の息吹 66品目 約5~6人前を見つけた次第。
一方、心配なのはこれまで作っていたおせち料理は5,000円程度と比べるとかなり高額な製品だという点。果たしてこの投資に見合う見返りがあるものか?
今は身体だけでなく金銭的にも厳しいのが我が家の事情です。ここでの失敗は絶対に許されません。
実際に購入された方、使用されている方たちの意見や感想を参考に、いつも以上に慎重に吟味を進めていきたいものです。

京都東山料亭「道楽」監修特大重・新玉の息吹感想まとめ
購入者さんの意見をみると大部分が高評価なレビューをつけていらっしゃるのがわかります。これは期待大。
ただ、一部気になるレビューも散見されます。まずは京都東山料亭「道楽」監修特大重・新玉の息吹のイマイチな意見からまとめてみることにします。
悪い口コミ
全体的に味は薄めだった感じです。京風だからかな?
少し添加物の臭いがしました。長期保存のためしょうがないのかな・・・
中がスカスカひどくない?
低評価な意見はほとんど見つけることができませんでした。ただ、味が薄めであったり添加物の臭いとかクオリティーについては賛否両論あるようです。それとどうしても価格が上がってしまう点は仕方が無いところなのでしょうか・・・。
良い口コミ
味は完全に好みによりますが、自分の舌にはどれも合いました。定番のおせちからいろいろ入ってるのと、ほとんど和風なのでとっつきにくい物もなく…甘い物もちょこちょこあって飽きずにいただけました。蟹の爪は切れ目が入っていたのと、鮑が想像以上に柔らかくて食べやすかったのは感激しました。
解凍ではなく、冷蔵という点に満足。料理の品数が多く、質も良かったと思います。美味しくいただきました。
年末ギリギリに頼みましたが、31日には、近くの配達所まで着いてたので、外出中でついでに、取りに行きました!!配達所の方の対応も良かったし、1日には、6人で雑煮と一緒に、昼、夜と、お正月を過ごせましたーッ!!見た目も豪華!!味も良かったです!!今年の年末もまた、楽しみにしてます!!年越し蕎麦のプレゼントも美味しかったーッ!!
楽しみにしていたおせち。折角注文したのに入院の為食べることが出来なくて残念でしたが、家族に大好評のようでした。捨てるところなし、全て食べてしまったよです。こんなに美味しいおせちは初めてです。来年を楽しみにしています。
味の好みはそれぞれあると思いますが、うちは薄いとは感じなかった。むしろ少し濃いかな?と思うくらいでした。量は4人前くらいの量でした。それぞれ仕切りにぎっしり入っていて、スカスカなんて感じは全くしませんでした。ほかのレビュー見るとそう言う方もいらっしゃったので、個体差があるんですかね?。家は中身の写真を撮り忘れてしまいましたが、ほかの方が写真を載せている通りの豪華な盛り付けでしたよ。次回も取り寄せると思うくらい満足でした。
やはり、京都東山料亭「道楽」監修特大重・新玉の息吹の評価は高いです。心配していた中がスカスカや薄味についても、ボリュームがある安定感への評価へとつながっているようです。
結論、京都東山料亭「道楽」監修特大重・新玉の息吹の購入の是非?
ここ数年は妻の仕事の関係でおせち料理は作らないでいました。今の私にはこの京都東山料亭「道楽」監修特大重・新玉の息吹はマストなものになりそうです。
ただ、おせち料理としてはやっぱり少々お高めです・・・。また、食材の内容などによって思いのほか価格差がある点も気になるところ。
今回は購入を前提に話を進めていきますが、購入するショップについてはもう少しじっくり調べてみたほうが良さそうです。
今後の方針としては
- 海老・アワビ・数の子・黒豆・伊達巻は絶対に必要
- 同じような豪華さを持つ他のお節料理も検討しつつ
- 少しでもお得に購入できるショップを探してみる
それでは進展があり次第、あらためて更新させていただきます。
今日はここまでです。