こんにちは、突然のバケーションに翻弄されている管理人の@ひろです。
そんな中今回は、アシックス MAGIC SPEED 3の口コミをまとめてみました。

この「2つのポイント」には大いに期待。前向きな購入が検討できる製品だ。
- 着地から蹴り出しにかけて足の動きを安定させる推進力
- 進化したクッション性・反発性が向上したより弾むような走り心地
ただ、やや高額にすぎるようにも感じる価格には不安も感じる。
これらの点を自身の考えの整理と情報の共有を兼ねるべく、以下にまとめてみることに。
私同様こちらのMAGIC SPEED 3の購入を検討されている方、クッショニングが優れた反発性と軽量性を発揮できるランニングシューズや薄底に近い走りやすさとフィット感をお探しの方、足への負担、ケガの防止、厚底が苦手な方などにお悩みの方には参考にしていただけるはず。

\3拍子揃ったシューズを探してみる/
ランニングシューズ選びの3つのポイント
今のところ、以下の3つの要望を満たすランニングシューズの購入を検討している。
- 優れた反発性と推進力で楽に速く走りたい
- 軽くヒザやかかとに負担がかからない
- できるだけ急ぎで手に入れたい
中でもアシックスさんのMAGIC SPEED 3に注目した理由。
それはズバリ「バージョンアップしたソフトで柔らかいクッション、軽量化で安定性と転がる感覚の向上」が一番ケガ無く速く走れそうだったから。
加齢により体系が変わった影響(太った)で、ここ最近は走っていると膝やかかとに痛みを感じるようになりました。

また痛むのではないかと思うと走る気になれなくて・・・
もう少し膝やかかとの痛みがなく楽に走ることが出来ないかと色々調べていたところ、クッショニングが優れた反発性と軽量化や推進力も向上した、スピードランニングをサポートがアップデートしたアシックスさんのランニングシューズ マジックスピード3を見つけた次第。
一方、心配なのはこれまで使っていた5000円程度のランニングシューズと比べるとかなり高額(約16000円)な製品だという点。まだ履けるのに新しいシューズを購入してもいいものか?膝が痛むことケガをすることを考えれば購入するしかないのだろうが、果たしてこの投資に見合う見返りがあるものか?
今は身体だけでなく金銭的にも厳しいのが我が家の事情です。大学生3人、高校生1人の我が家の子供達彼らの事を考えると、ここでの失敗は絶対に許されません。
実際に購入された方、使用されている方たちの意見や感想を参考に、いつも以上に慎重に吟味をを重ねることができたはず。

中でも以下のショップのレビューは非常に参考になりました。
以下は今回の調査でもっとも参考にさせていただいたショップ。
レビューは賛否両論、リアルな意見満載でかなりの盛り上がりを見せていた。さすがにユーザー数がダントツのAmazonだ。
本当はどうなの?MAGIC SPEED 3の評判は?

低評価なレビュー
- やっぱり値段が・・・。本当に高額な価格に見合うモノなのか?
- 裸足で走ってる感覚?クッションの安定感が少し心配かも?
- サイズ感がキツイ?足幅広めな方はワイドを選択?
値段がネック? 高額の割には・・・
私自身、MAGIC SPEED 3に対し一番のネックと感じているのが価格。決して多くはないが、この製品の値段と品質などとのギャップには否定的な声も評価も散見された。

プレートが柔らかい感があります。個人的にはマジックスピード2がいいです。
クッションが薄い?
使用時の安定感について。おおむね高評価な意見が目立つも一部、不満を挙げる声も気になる。

クッションが薄く感じ裸足で走ってる感覚でした。薄底シューズから厚底シューズに替える方には違和感ないかも。
サイズ感?足先タイトになった?
ここは安定感とのトレードオフとなる部分。致し方なしと感じる。

特に足先がキツく感じますので、今までのアシックスの同サイズで買うのは不安かも?
レビュー数に対してマイナス評価はさほど多くない印象。ただ、個体差によるものか製品としての精度にはやや不安も残る。
気になる方はこちらのレビューの確認を。
高評価なレビュー
もともと「MAGIC SPEED 3」に対して期待していた部分はしっかりと抑えられている模様。この点は安心。
特に以下の意見にはその安心感も大いに高まった。
- 魔法の靴に期待大
- 走りの安定感もバツグン!
- 日本人の足にフィット!
走行の改善には大きな期待

MAGIC SPEED から履き続けていますが、進化しているのが良く分かります。軽量化し、Fit感も向上、非常に良くなっています。METSPEED Skyなどより低価格で、この機能は最高です。

以前マジックスピード2を履いていましたが膝が痛くなることが多々ありました。マジックスピード3に変えてからは膝痛が無くなりました。推進力も格段に上がりペースも早くなりいいことずくめです。
走りの安定感もバツグン!

乗り込み、沈み込み、重心移動、反発、という感覚ではなく、乗り込んでいたら反発と重心移動というダイレクトな反応があります。プレートやフライトフォームブラストとか感じるというか、なぜかスピードが出るという感覚です。蹴るのではないが脚は回るし跳ね返ってくる。薄底ではないが厚底のような沈む感じはしません。購入して大変満足しています。

ミッドソールがスーパーシューズ系に搭載されているぺバックスみたいに跳ねる素材ではないので、接地がナチュラルです。カーボンプレートもやや薄めのようで、手でも曲げても若干しなります。
厚底カーボン系にしてはとてもナチュラルな履き心地です。それなりに助力も感じるので今求めているのはコレかもしれないと思いました。
日本人の足にフィット!

今までマジックスピード2を使用していました、3は、安定性が高くなっているように感じました。フィット感は良いです。

自分の足にフィットして走り易いです。カーボンプレートが入っているので、少し硬めの感触かなと思いましたが、適度に反発力があり自然に足が出ていきます。シューズ自体も軽いので大変良かったです。
今回、もっとも重視していた「走りの改善」に関しては実際に改善できたとの感想を多数確認する事ができた。
脚・腰・膝周りの疲労軽減&持久力・持続力・タイムアップの向上にも期待できそう。
また、その値段にも関わらずリピーターが多かったのも安心感を高めてくれる。
結論|アシックス MAGIC SPEED 3の購入の是非
アシックス MAGIC SPEED 3の最大の売りは安定感あるクッション性・反発性が向上し、より弾むような走り心地にある。
- 競合製品と比べてもかなり高額
- 個体差など精度や品質に若干の不安
一部、以下のような不安要素もあるものの・・
- クッション性・反発性機能による体への負担軽減効果
- ランには抜群の安定感も問題なし
- フィット感の高いデザイン
特に腰と膝とかかとに爆弾を抱える今の私にはこのMAGIC SPEED 3のソフトなクッション、軽量化かされた推進力のある機能はマストなものだと言える。
この地獄のような苦しみから開放されるのを心待ちにしたい。

ただ、ランニングシューズとしては少々高額にすぎる点は引っかかる・・・。また、カラーや販売店のの違いによる価格差、これが意外と大きいのも気になるところ。
今回は購入を前提に話を進めることにしたい。だが、購入するショップについてはもう少しじっくり調べてみるのが良いだろう。
以下、最安値のショップをまとめてみた。購入に際しての参考にして欲しい。
リアルタイムで更新中!Amazon&楽天市場「最安値ショップ」はこちら。
\3拍子揃ったシューズを探してみる/
関連記事





アシックス MAGIC SPEED 3 感想まとめ
ユーザーさんの意見をみてみると大部分が高評価なレビューをつけていらっしゃるのがわかります。これは期待大。
ただ、一部気になるレビューも散見されます。まずはMAGIC SPEED 3のイマイチな意見からまとめてみることにします。
悪い口コミ
高価です、仕方ないですが良心的な価格ではないです。
巾もあってなくとにかく小さい、クッションが薄く感じ裸足で走ってる感覚でした。
高反発素材で跳ねるような走り心地でもなく、自分の足で蹴っていくタイプです。私が期待していた性能ではありませんでしたが、薄底シューズに慣れていて厚底シューズに移行したいと考えている人には丁度いいかもしれません。
低評価な意見はほとんど見つけることができませんでした。ただ、カーボンプレートのクオリティーについては賛否両論あるようです。それとどうしても価格が上がってしまう点は仕方が無いところなのでしょうか・・・。
良い口コミ
MAGIC SPEED から履き続けていますが、進化しているのが良く分かります。軽量化し、Fit感も向上、非常に良くなっています。METSPEED Skyなどより低価格で、この機能は最高です。
今までマジックスピード2を使用していました、3は、安定性が高くなっているように感じました。フィット感は良いです。
自分の足にフィットして走り易いです。カーボンプレートが入っているので、少し硬めの感触かなと思いましたが、適度に反発力があり自然に足が出ていきます。シューズ自体も軽いので大変良かったです。
ミッドソールがスーパーシューズ系に搭載されているぺバックスみたいに跳ねる素材ではないので、接地がナチュラルです。カーボンプレートもやや薄めのようで、手でも曲げても若干しなります。
厚底カーボン系にしてはとてもナチュラルな履き心地です。それなりに助力も感じるので今求めているのはコレかもしれないと思いました。
乗り込み、沈み込み、重心移動、反発、という感覚ではなく、乗り込んでいたら反発と重心移動というダイレクトな反応があります。プレートやフライトフォームブラストとか感じるというか、なぜかスピードが出るという感覚です。蹴るのではないが脚は回るし跳ね返ってくる。薄底ではないが厚底のような沈む感じはしません。購入して大変満足しています。
以前マジックスピード2を履いていましたが膝が痛くなることが多々ありました。マジックスピード3に変えてからは膝痛が無くなりました。推進力も格段に上がりペースも早くなりいいことずくめです。
やはりクッション性・反発性が向上し推進力もアップデートした機能の評価は高いです。心配していたカーボンプレートや価格についても、安定感への評価へとつながっているようです。
今後の方針としては
- クッション性・反発力・推進力機能は絶対に必要
- 同じような機能を持つ他のランニングシューズも検討しつつ
- 少しでもお得に購入できるショップを探してみる
それでは進展があり次第、あらためて更新させていただきます。
今日はここまでです。