こんにちは、今度の正月はどんなおせち料理にしようか悩んでる管理人の@ひろです。
そんな中、今回は京都祇園 料亭「岩元」監修六段重 極 桜大福付の口コミをかなり念入りに調査できた。
その結果を単刀直入にまとめると・・・

大人数向けの豪華な六段重おせち。京料理の繊細な味付けで、和洋74品目が楽しめます。冷蔵で届くため手間いらず。前向きに購入を検討中。
ただ、いくぶん高額な価格には多少の不安も・・・。
その他のメリット・デメリットも含め、自分の考えを整理するためにこの記事にまとめました。
私同様にこちらの京都祇園 料亭「岩元」監修六段重 極 桜大福付六段重 73品目 約7~8人前の購入を検討されている方、豪華で美味しいおせち料理をお探しの方、冷凍か冷蔵かにお悩みの方には参考にしていただけるはず。
- 家族や親戚が集まる予定の方
- お正月を華やかに演出したい方
- 本格的な京料理を自宅で楽しみたい方
- 特別感のある贈り物を探している方
- 味にこだわる50代以上の方・シニア層

\おせち料理人気ランキングで探してみる/



おせち料理選びの3つのポイント
今のところ、以下の3つの要望を満たすようなおせち料理の購入を検討している。
- 家族の好みに合う豪華なおせち料理
- 配送形態と信頼性
- できるだけ早割で購入したい
京都祇園 料亭「岩元」監修六段重 極 桜大福付 六段重 73品目 約7~8人前に注目した理由。
それはズバリ「豪華なおせちが六段重 73品目 約7~8人前」で6人家族の我が家が一番豪華で喜んでもらえそうだったから。
生活環境が変わった影響で、正月くらいは奥さんにも手を抜いて貰いたいのでおせち料理を購入する予定。

配送方法も冷蔵で届くので解凍したりする手間も省けるのもいいところ。
もう少しおせち料理をどうにかできないかと色々調べていたところ、匠さんの京都祇園 料亭「岩元」監修六段重 極 桜大福付 六段重 73品目 約7~8人前を見つけた次第です。
一方、心配なのはこれまで作っていたおせち料理は10,000円程度と比べるとかなり高額な製品だという点。果たしてこの投資に見合う見返りがあるものか?
今は身体だけでなく金銭的にも厳しいのが我が家の事情です。ここでの失敗は絶対に許されません。
それだけにいつも以上に実際に購入された方、使用されている方たちの意見や感想を参考に慎重な吟味を重ねることができたはず。

なかでも以下のショップのレビューはとても参考になりました♪
以下は今回の調査でもっとも参考にさせていただいたショップ。
レビューは賛否両論、リアルな意見満載でかなりの盛り上がりを見せていた。さすがにユーザー数がダントツの楽天市場だ。
確認すべき!京都祇園 料亭「岩元」監修六段重 極 7つの評判

実際、かなり評判の良い製品の模様。想像以上に悪い声は少ないように感じる。
ただ、まったくアラが無いわけでもないようで。一部気になる心配な点も散見する。
中でもこの3点はやや心配だ。ここはしっかり確認しておきたい所。
低評価なレビュー
批判的な意見はないものの、価格については不満の声も目についた。その他の主な不満は以下。
- やっぱり値段が・・・。本当に高額な価格に見合うモノなのか?
- 煮物や海鮮は温める工夫が必要?
- 味が淡白で物足りないと感じる人も?
値段がネック?高額な割には・・・
私自身、京都祇園 料亭「岩元」監修六段重 極に対し一番のネックと感じているのが価格。決して多くはないが値段と品質などとのギャップには否定的な声も評価も散見された。

料理自体は家族皆で美味しく頂きましたがポイントが付与されていませんでした?なぜでしょう??

冷蔵が冷凍で届きちょっとびっくり。
一部の料理が冷めると味が落ちる?
おおむね高評価な意見が目立つも、一部不満を上げる声も気になる。

冷めたままだとイマイチ味が落ちる気がします。温めなおせば問題ありませんが。
京料理特有の上品な味付けが?
ここは安定感とのトレードオフとなる部分。致し方なしと感じる。

味が淡白で物足りないと思うところもあるけど京料理って感じかしらね?
レビュー数に対してマイナス評価はさほど多くない印象。ただ、個体差によるものか製品としての精度にはやや不安も残る。
全体としては料理そのものよりも配送業者の対応への不満が多かった印象だ。
気になる方はこちらのレビューの確認を。

高評価なレビュー
「京都祇園 料亭「岩元」監修六段重 極」に対して期待していた部分はおおむね想定どおり。この点は安心。
中でも以下の意見は購入意欲を大きく高めてくれるもの。
- 見た目が豪華で家族全員から歓声も!
- 料理一つ一つが丁寧で京料理の繊細な味が楽しめた!
- 盛り付け済み冷蔵配送で鮮度も高くすぐに食べられるのもいい感じ!
- 桜大福が絶品でこれが目当てでリピートする人も!
豪華な見た目には大きな期待

六段重の華やかさがお正月の特別感を演出してくれました。家族全員が歓声をあげるほどの喜びに包まれました!!
京料理の繊細な味に満足

料理一つ一つが丁寧で料亭素材の品質がとても良かったです。特に弓場真紀・黒毛和牛・丹羽黒豆は絶品でした♪
解凍不要の冷蔵だからこその美味しさそのまま

冷凍だと回答にも手間がかかり、配送が遅れると半凍りのままださなきゃいけないのが嫌で冷蔵にしています。冷凍だと解凍したときに水っぽくなったり味も薄くなりそうで。。冷蔵だからその辺は安心です♪
毎年リピートしています

毎年頼んでいますが、おせち料理の豪華さと味にはもちろん満足していますが、我が家は4人家族ではありますが桜大福の甘味のバランスも良く絶品でこれ目当てにリピートしているといっても過言ではありません。
今回、もっとも重視していた「豪華なおせちと冷蔵の品質」に関しては実際に豪華で大満足できたとの感想を多数確認する事ができた。
冷蔵で届くので手間もかからず家族の喜ぶ笑顔にも期待できそう。
また、その値段にも関わらず桜大福のリピーターが多かったのも安心感を高めてくれる。
結論|京都祇園 料亭「岩元」監修六段重 極 桜大福付の購入の是非
京都祇園 料亭「岩元」監修六段重 極の最大な売りは、圧倒的な豪華さと京料理の繊細な味を一度に楽しめること。
一部、不安要素もあるもの・・・
- 競合製品と比べてもかなりの高額
- 味が淡白で物足りない若干の不安
個人的にはそれを補って余りあるメリットになりそうだ。
- 見た目が豪華で家族全員が笑顔
- 料理一つ一つが丁寧で京料理の繊細な味を堪能
- 盛り付け済み冷蔵配送で鮮度も高くすぐに食べられるのも問題なし
- 桜大福が絶品でこれが目当てでリピート
特に年末多忙な夫婦にとって解凍作業のない冷蔵おせちで豪華な京都祇園 料亭「岩元」監修六段重 極はマストなもの。
年末の地獄のような苦しみから解放されるのを心待ちにしたい。
また、早割があるのはとてもありがたい。可能なら売り切れる前に早々に注文したい。

ただ、おせち料理としては少々高額にすぎる点は引っかかる・・・。また、商品の違いによる価格差、早割価格差、これが意外と大きいのも気になるところ。
今回は購入を前提に話を進めることにしたい。ただ、購入するショップはもう少しじっくり調べてみるのが良さそうだ。
以下、最安値のショップをまとめてみた。購入に際しての参考にして欲しい。
リアルタイムで更新中!Amazon&楽天市場「最安値ショップ」はこちら。





京都祇園 料亭「岩元」監修六段重 極 桜大福付感想まとめ
購入者さんの意見をみると大部分が高評価なレビューをつけていらっしゃるのがわかります。これは期待大。
ただ、一部気になるレビューも散見されます。まずは京都祇園 料亭「岩元」監修六段重 極 桜大福付のイマイチな意見からまとめてみることにします。
悪い口コミ
料理自体は家族皆で美味しく頂きましたがポイントが付与されていませんでした?なぜでしょう??
味付けが少し濃かった気がします。舌の感覚は人それぞれですから一概に言い切れませんが・・・
低評価な意見はほとんど見つけることができませんでした。ただ、味が濃いクオリティーについては賛否両論あるようです。それとどうしても価格が上がってしまう点は仕方が無いところなのでしょうか・・・。
良い口コミ
7人で一日で食べ切りました。手土産で持って行きましたが見映えがとても良かったので喜んでもらえた。味はまあ普通です。
味付けが薄すぎず濃すぎず絶妙でとても美味しかったです。今年もAmazonで販売するならリピートしたいなぁ。
毎年買う某スーパーのお節のお節と比べても美味しかった。早期割引も有難い。おまけも付いてたし。かなり満足でした。
娘が帰省して結婚前の最後の正月なので奮発して買いました。他と比べて値段はしますが美味しかったですし、見栄えも良かったです。夫婦2人だと怯んでしまい、多分余らせるのが残念です。
期日指定で、お安く出ていたので購入させて頂きました。家族二人でしたので三ヶ日、充分たらふく食べさせて頂きました。味も良く、またリピートさせて頂きたいと考えてます。
やはり、京都祇園 料亭「岩元」監修六段重 極 桜大福付の評価は高いです。心配していた味が濃いについても、ボリュームがある安定感と美味しいの評価へとつながっているようです。
ここ数年は妻の仕事の関係でおせち料理は作らないでいました。今の私にはこの京都祇園 料亭「岩元」監修六段重 極 桜大福付はマストなものになりそうです。
ただ、おせち料理としてはやっぱり少々お高めです・・・。また、食材の内容などによって思いのほか価格差がある点も気になるところ。
今回は購入を前提に話を進めていきますが、購入するショップについてはもう少しじっくり調べてみたほうが良さそうです。