Amazon ファッションタイムセール祭り!スニーカーがお買い得♪2025年2月4日(火) 0:00 ~ 2025年2月6日(木) 23:59
PR

パナソニックジアイーノF-MV1300【口コミ】こども部屋や寝室、介護部屋の除菌・脱臭で快適空間に

家電
記事内に広告が含まれています。

PanasonicのジアイーノF-MV1300の口コミをまとめてみました。

価格がやや(というかかなり)お高めなところは大いに気になりますが、次亜塩素のチカラで除菌・脱臭できる、1台で4役もこなせる除菌・脱臭・加湿・集じんで空気を洗いながら部屋をキレイにしてくれる空間除菌脱臭機。

私同様にこちらのジアイーノF-MV1300の購入を検討されている方、臭いを除去してくれる装置を探している方、菌の対策でお悩みの方などには特にお付き合いしていただきたいです。

それでは、よろしくお願いします。

除菌・脱臭機選びのポイントは?

PanasonicさんのジアイーノF-MV1300に注目した理由。それはズバリ「高い除菌効果」や「消臭効果」が1番効果的だから。

今回は以下の3つの条件を満たすような除菌・脱臭機を手に入れたいと考えています。

  • キレイな空気や匂いの中で生活したい
  • 部屋とマッチするデザインにもこだわりたい
  • できるだけ安く手に入れたい

生活環境が変わり3年目。犬も2頭いるので臭いが非常に気になります。

コロナ菌に対する除菌やこれから来ると言われているインフルエンザ菌に対しても必要。

そして何より6人家族+犬2頭なので感染に対する恐怖心があります。

移すのも移されるのも恐怖です。

感染して仕事休んで・・・ますます生活が困窮されてしまいます・・・

今ある空気清浄機で(2台)何とかできないかと色々調べていたところ、Panasonicさんの「ジアイーノF-MV1300」を見つけた次第です。

一方、心配なのはこれまで使っていた20,000円程度の空気清浄機と比べるとかなり高額(約100,000円)な製品だという点。果たしてこの投資に見合う見返りがあるものか?

今は金銭的にも非常に苦しい我が家の経済状況です。失敗は絶対に許されません。

実際に購入された方、使用されている方々の意見や感想を参考にいつも以上に真剣に選んでいきたいものです。

ジアイーノF-MV1300の感想まとめ

購入者さんの意見をみてみると大部分が高評価なレビューをつけていらっしゃるのがわかります。これは期待大。ただ、一部気になるレビューも散見されます。

まずはジアイーノF-MV1300のイマイチな意見からまとめてみることにします 。

悪い口コミ

ファンの音以上に下の方からカタカタ音がして気になります。交換してほしいと思います。ちなみに12畳用のモデルをおろしたらカタカタ音はなくなりました。

子供部屋に購入もう少し安く手に入れたかった

低評価な意見はほとんど見つけることができませんでした。ただ、初期不良については賛否両論あるようです。それとどうしても部屋の大きさによって価格が上がってしまう点は仕方が無いところなのでしょうか・・・。

良い口コミ

本当に買って良かったです。普通の空気清浄機は、正直言って効いているのか分かりませんでした。ですが、ジアイーノは間違いなく効きを実感できます。犬を飼っていますが、帰ってきた時の空気が全く違います。朝起きた時もです。確かに価格は高いですが、本当に買って良かったです。

スタイリッシュでカッコイイ。注文した翌日に届き来客予定に間に合い本当に助かりました。給水週2回、排水週1回で苦ではありません。購入して良かったです。

効果に驚きました。大型犬がいるので購入したんですが、から揚げを揚げたたら、いつもはリビングとキッチンにおいが充満するんですが、何を作ったかわからないくらいにおいません。購入して良かったです。

安心安全を購入出来て良かった。このご時世、なくてはならない物のひとつ。

事務所用に2台購入。音も静かだし、空気が綺麗になっている感じでデザインもかなり良いです。お水を毎日入れるのは面倒ですが、良いお買い物をしました。

やはり脱臭機能の評価は高いです。心配していた消臭についても、安定感への評価へとつながっているようです。

結論、ジアイーノF-MV1300の有無は?

ここ数年は未曽有の病原菌、犬の臭いに悩まされていました。どうしても部屋の臭いやコロナ感染時の劣悪な生活がとても嫌でした。資料を見ながらの姿勢が気になっていました。今の私にはこのジアイーノはベストなものになりそうです。

また、空気清浄機と同じと考える方もいらっしゃるとは思いますが全くの別物。空気清浄機は除菌や脱臭効果がありません。

ただ、空気除菌脱臭機としてはやっぱりかなりお高めです・・・。また、部屋の広さなどによって(18畳用とか12畳用とか)思いのほか価格差がある点も気になるところ。

今回は購入を前提に話を進めていきますが、購入するショップについてはもう少しじっくり調べてみたほうが良さそうです。

今後の方針としては

・脱臭・除菌は絶対に必要
・同じような機能を持つ空間除菌脱臭機も検討しつつ
・少しでもお得に購入できるショップを探してみる

それでは進展があり次第、あらためて更新させていただきます。

今日はここまでです。

タイトルとURLをコピーしました