Amazon ファッションタイムセール祭り!スニーカーがお買い得♪2025年2月4日(火) 0:00 ~ 2025年2月6日(木) 23:59
PR

EIZER R101ロードバイク 口コミ| 軽量アルミフレーム の評判は?はじめてのロードバイクに最適

暮らし
記事内に広告が含まれています。

床に座っていて立ち上がろうとしたら左ひざの半月板を損傷してしまった管理人@ひろです。

そんな中、今回はEIZER アイゼルR101ロードバイクの口コミをかなり念入に調査できた。

まずその結果を単刀直入にお伝えすると・・・

ひろ
ひろ

「コスパの良さ」と「デザインには大いに期待。前向きな購入が検討できる製品だ。

ただ、やや高額?にすぎるようにも感じる価格には不安も感じる。

これらの点を自身の考えの整理と情報の共有を兼ねるべく、以下にまとめてみることに。

私同様にこちらのEIZER R101の購入を検討されている方、初めて乗るロードバイクをお探しの方、入門用のロードバイクにこだわりたくないにお悩みの方などには参考にしていただけるはず。

Eizerのバイクを探してみる

【Amazon】 【楽天市場】

総合評価5.0

項目仕様
商品名ロードバイク EIZER R101
推奨適応身長465mm:160cm~180cm
重量
10.9kg(NET)
(ペダル等を外した車体本体の重量)
フレームEIZER 異形チューブ オーバーHEAD ケーブルイン
アルミニウム合金 6061 FS465mm
TTTT520mm
フロントフォークEIZER RACING Hi-ten
項目仕様
ハンドルEIZER ALLOY 6061 31.8mm 400mm
ステム95mm
変速機SHIMANO TOURNEY 14SPEED
フロントディレイラーSHIMANO TOURNEY 2
リアディレイラーSHIMANO TOURNEY 7
ハブクイックリリース 前後
スプロケットSHIMANO MF-TZ510-7
タイヤKENDA 700X23C
(23-622)
項目仕様
チューブバルブ仏式(フレンチ)バルブ
ホイールEIZER ALLOYホイール
サドルEIZER 3D オリジナル
フレームカラーブラックイエロー/ブルーメタリック
付属品ペダル・反射板・説明書
組み立て必要工具+-ドライバー、六角レンチ4.5.6、ペダルレンチ(又は15mmスパナ)

ロードバイク選びで重視する3つのポイント

今回は以下の3つの条件を満たすようなロードバイクの購入を検討している。

  • 初心者から中級者まで乗れるロードバイク
  • メンテナンスがしやすく自身の成長に合わせて好きなパーツにカスタマイズできる
  • なるべく急ぎで手に入れたい。

なかでもEIZERさんの R101に注目した理由。

それはズバリ「初心者から中級者まで乗れ自身の成長に合わせカスタマイズでき買い替えることなく」1番長く使えそうだったから。

職場環境が変わった影響で今まで車で片道2時間かかったところ現在は車で片道15分。今までできなかったフィットネスを兼ねて通勤時(片道8キロ)にやろうと決意。

ひろ
ひろ

人生の中で過去1番ワースト体重更新中・・・

もう少しこの、醜い体系をどうにかできないかと色々調べていたところ、初心者から中級者まで乗れるフィットネスにもなるEIZERさんの R101を見つけた次第。

一方心配なのは、これまで使っていた9800円のママチャリと比べるとかなり高額な製品だという点。果たしてこの出資に見合う効果が得られるであろうか?

受験を控えた子供が3人。自身の目標を達成せずに投げ出してしまったら妻に何を言われるかわからない。おまけに口コミを見ずにして購入し失敗したら・・・経済的にも肉体的にも厳しいのが我が家の事情です。ここでの失敗は絶対に許されません。

実際に購入された方、使用されている方たちの感想や意見を参考に、いつも以上に慎重に調査ができたはず。

ひろ
ひろ

なかでも以下のショップのレビューは参考になりました。

以下は今回の調査でもっとも参考にさせていただいたショップ。

レビューは賛否両論、リアルな意見満載でかなりの盛り上がりを見せていた。さすがにユーザー数がダントツの楽天市場とAmazonだ。

EIZER R101 【楽天市場】 みんなのレビュ―

確認すべきEIZER R101への6つの評判

実際、かなり評判の良い製品の模様。想像以上に悪い声は少ないように感じる。

ただ、まったくアラが無いわけでもないようで。一部気になる心配な点も散見する。

中でもこの3点はやや心配だ。ここはしっかり確認しておきたい所。

低評価なレビュー

  • やっぱり値段が・・・。本当に高額な価格に見合うモノなのか?
  • 重くない?操作性、取り回しは大丈夫?
  • 本当に自分でメンテナンスできるのか?
値段がネック? 高額の割には・・・

私自身、EIZER R101に対し一番のネックと感じているのが価格。決して多くはないが、この製品の値段と品質などとのギャップには否定的な声も評価も散見された。

ペダル部分のがガタガタでこんなものかと思いました。

重量は?操作性、取り回しは・・・

使用時の安定感について。おおむね高評価な意見が目立つも一部、不満を挙げる声も気になる。

重量は予想よりもかなり重く感じました!初めてのロードバイクとして購入しましたが通勤用のみなら実用的です。コスパはかなりいいのでブレーキがもう少し効くものならよかったなーと思いました。

メンテナンスは自分でできる?

ここは安定感とのトレードオフとなる部分。致し方なしと感じる。

最初は自転車屋さんで調整してもらいましたが,見よう見まねで自分でやってみたりロードバイク仲間に教えて貰ううちに自分でできるようになりました。ただ命にかかわる部分(ブレーキ)はやってもらうことがあります。

レビュー数に対してマイナス評価はさほど多くない印象。ただ、個体差によるものか製品としての精度にはやや不安も残る。

全体としてはロードバイクの不満もほとんどなくショップ自体も真摯な対応をしている印象だ。

気になる方はこちらのレビューの確認を。

EIZER R101 【楽天市場】 みんなのレビュ―

高評価なレビュー

もともと「EIZER R101」に対して期待していた部分はしっかりと抑えられている模様。この点は安心。

  • フィットネスに期待
  • 入門用だが自身の成長に合わせてカスタマイズできる
  • デザインや操作性もいい感じ
フィットネスに期待

引っ越しを機に自転車通勤を始めようと思い立った。そして通勤をするにしてもやはりロードが良いと思い購入。毎日の通勤で体も絞られてきました。

運動不足が気になり購入しました。週末はロードバイクで走っています。フィットネスにとてもいいです。

自身の成長に合わせてカスタマイズできる

「足として使えるが最低限ロードバイクとしての性能を備えた格安のもの」という条件で検索に検索を重ねた結果、この商品がベストであると結論付け購入。乗ってみて思いましたが「よくこの値段でこれだけの商品を出せたな」と正直脱帽しました。予算を積んでクラリスだのソラだの欲しくはなるが、そんなもの後付けで交換すれば足りる。自分が気に入ったのはこのコスパの良さとデザインでした。これで十分です。

購入後3か月目位からスポークテンションがガタガタになり,振れ取り,ホイール購入等悩みましたが,余っていたホイールを活用すべく,10速化に着手。結局,フレームとフォーク,ヘッドセット以外はすべて別物になっています。好き勝手にできますよ。

ロードデビューの一台で悩みましたが知り合いに相談してこれなら先考えればメンテナンスとグレードアップ見越してもいいんじゃないと納得して購入。最高です!

洗礼されたデザインは高評価が目立つ

自分が気に入ったのはこのコスパの良さとデザインでした。足として買いましたが愛着をもって大事に乗ってます。

思っていた以上にかっこよく大満足です。総合的に満足度は高く良い買い物でした。これからのツーリングが楽しみです。

デザインや質感は前乗ってた安物とは比べられないほど良いです。ロードバイクとしては高価ではないので(と言っても高いですが)購入して大満足です!

今回、もっとも重視していた「フィットネス」に関しては実際に楽しく行えてるとの感想を多数確認する事ができた。

健康管理や維持&体力の向上にも期待できそう。

また、その値段にも関わらずリピーターが多かったのも安心感を高めてくれる。

結論、EIZER R101ロードバイクの購入の可否?

EIZER R101の最大の売りは安定感ある乗り心地、操作性、デザインすべてにこだわった最高クラスの入門モデルにある。

一部、以下のような不安要素もあるものの・・

  • 重くない?操作性、取り回しは大丈夫?
  • 本当に自分でメンテナンスできるのか?

それを補ってあまりあるメリット。

  • フィットネスに期待
  • 入門用だが自身の成長に合わせてカスタマイズできる
  • デザインや操作性もいい感じ

運動不足になりフィオットネスや体力作りしたい私にとってこのEIZER R101ロードバイクはマストなものだと言える。

また、自分でメンテナスやパーツの組み換えもできるのは良い発見でした。個人的にはメンテナンスや自分に合うパーツを取り付けてみたい。

他のロードバイクより格安で手に入り基礎から勉強を兼ねてロードバイクを楽しむには良いバイクかと思います。

ひろ
ひろ

ただ、自転車としては少々高額すぎる点には引っかかる・・・。また販売してる場所による価格差、これが意外と大きいのも気になるところ。

今回は購入を前提に話を進めていきますが、購入するショップについてはもう少しじっくり調べた方が良いだろう。

以下、最安値のショップをまとめてみた。購入に際しての参考にして欲しい。

リアルタイムで更新中!楽天市場&Amazon「最安値ショップ」はこちら。

Eizerのバイクを探してみる

【Amazon】 【楽天市場】

関連記事

BASSO VIPER 105 ヴァイパー〈ペトロリアム・ロッソ〉 ロードバイクの評判は?【口コミ】快適な乗り心地を重視
VIPER 105は、初心者にとって使いやすいデザインと機能を備えています。シマノの105コンポーネントは、スムーズで信頼性の高いギア変更を提供し、初心者でも簡単に操作することができ、パフォーマンス志向の一台です。軽量なフレームと優れた剛性は、加速性と効率性を向上させます。
ビアンキ ヴィアニローネ7 105【口コミ】快適な乗り心地・初心者から上級者まで使える評価と評判は?
ビアンキは世界で最古の自転車メーカーの1つ。130年を超える歴史の中で様々なレースでの勝利を重ねてきました。現在もツール・ド・フランスを始めとしたトッププロのレースに投入され、シティサイクルからレーシングバイクまでラインナップも豊富です。特にロードバイクは各モデルにパーツグレード別ラインナップが豊富で、用途や予算に合わせた1台を見つけることができます。
PANTHER (パンサー) ロードバイク シマノ21段変速 超軽量異型アルミフレーム 700C×25C【口コミ】はじめてのロードバイクに最適?
PANTHER (パンサー) ロードバイク 700C×25Cの口コミをまとめてみました。価格がかなりお高めなところは気になりますが、この軽量なフレームでロードバイク初心者でも扱いやすい車体に引かれて興味を持った商品です。私同様にこちらのパン...
タイトルとURLをコピーしました