子供の頃、今でもそうだが冬場にする雑巾がけほど辛いものはなかった。それが今はロボット掃除機があれば、かじかむ手を拷問することは無くなる。そして時間の節約にもつながります。
我が家は家族6人+犬2。朝は戦争で個々が忙しいのでとにかく時間との勝負。掃除なんてやってる暇がない。
ただ、そんなことは言っていられず我が家には犬2頭がいる。抜け毛の掃除を怠っているとノミ・ダニが大量発生して、犬と人間双方に健康被害のリスクが発生する可能性がある。
そこで、時短と健康被害を回避する目的でロボット掃除機を購入予定。ですが、犬の毛にもロボット掃除機で掃除が可能なのか?時短につながりロボット掃除機が活躍してくれたら非常に喜ばしいことである。
今回は、Coredy R580-W ロボット掃除機をまとめたので紹介します。
Coredy R580-W ロボット掃除機8つの特徴
- 落下防止センサー
- 洗えるHEPAフィルター
- AlexaとGoogle Assistantに対応
- 7.2cmの超薄型デザイン
- 掃除・水拭き両用
- 3段階吸引力800Pa/1500Pa/2000Pa
- 3つの掃除モード
- 予約掃除機能
朝8時には誰もいなくなり帰宅するのは早い人で19時過ぎ・・・そこから散歩に連れて行き夕飯の支度をする始末・・・そうなると何かに頼らなくてはいけない。
そこで思いついたのがお掃除ロボット。週に一度の掃除ではとてもじゃないが身の安全が保たれない。ダニ・ノミ対策はもちろん、毛が舞い上がり食事に入る可能性もある。
これは早いことどうにかせねばならないと思い、ロボット掃除機の検討し購入したいと思ってる。
今回は以下の4つの条件を満たすようなロボット掃除機を手に入れたいと考えています。
- 掃除能力の高さ
- メンテナンスのしやすさ
- 賢さ
- 静音性
最も重視すべきポイントは「掃除機能」と「静音性」です。掃除機に犬毛が巻き込まれるのは予想できるが果たして使い物になるのかどうか?ロボット掃除機がうるさく動き回り、留守中に犬が吠えまくるのか不安になる。近所の迷惑になることはしたくない。
家事に費やす労力や時間を削減できるのがメリットです。これまで週に1度か2度しかできなかった掃除を健康管理やするのに使っていた時間を趣味などに充てられをどうにかしたいと思い調べていたところアイロボットさんの【2in1】 ルンバ コンボ j7+を見つけた次第です。
1番気になるのはしっかり犬毛を取ってくれるのかどうか?本体価格は11,900円。セールだと9,999円だ。果たして効果はあるのだろうか?
今の経済状況と家族6人+犬2頭で我が家の経済状況はギリギリです。使えない商品を購入したくない、ドブに捨てるようなお金なんて持ち合わせていない・・・だから口コミを見ない購入は出来ない。今まで直感だけで購入して何度悔しい思いをしたことか・・・「絶対」に失敗したくない。
実際に購入された方、使用されている方たちの意見や感想を参考に、いつも以上に慎重に調査を進めていきたいものです。

Coredy R580-W ロボット掃除機 感想まとめ
購入者さんの意見をみてみると大部分が高評価なレビューをつけていらっしゃるのがわかります。これは期待大。ただ、一部気になるレビューも散見されます。
まずはイマイチな意見からまとめてみることにします 。
イマイチな口コミ
価格とAlexa対応と言う事が購入の決め手だったが私のやり方が悪いのか?相互性は無い様で繋がりません。そもそもAlexaのアプリからデバイスを追加しようとメーカー名を検索しても出て来ず、メーカーにその旨問い合わせても返答すら無し。
質問にもまともに返答が無いなら故障等のアフターケアも無視されるのでしょうか?不安しかありません。説明書と掃除機のアプリから見るAlexaとのつなぎ方は全く意味不明で諦めるしか無さそうです。
低評価な意見はほとんどありませんでした。ただ、メーカーの対応については賛否両論あるようです。不安が募ります。果たしてこの価格で見合うのでしょうか・・・。
良い口コミ
三日間ぐらい試した使用感想です。
妊娠中のため、ずいぶん前にロボット掃除機を買いたかったです。
コロナウイルス感染拡大防止、電気屋さんへ行くことが出来なく、ネットショッピングで慎重に選んでおきました。吸引力と静音性を重視です。ロボット掃除機は、部屋の中隅々までに徹底的に掃除出来ます。段差(マット)を乗り越えることもびっくりしました。運転音が小さくてとても静かです。在宅勤務中に使えます。掃除ロボットにフィルターがついているので、ホコリや塵など簡単に遮断してくれて、ゴミを払うのも簡単に出来ます。また、Wi-Fi通信対応で、スマホで外出先から指示出し出来ます。
自動で掃除をしてくれている間に、映画鑑賞を楽しんだり、家族との時間を過ごしたりすると、空いた時間を有効活用。暮らしの願い叶えてる方におすすめします。
先日、友達に勧められて、こちらの掃除ロボットを買いました。家の猫はロボット掃除機が作動する時すごくビビってました。音については、少し気になるところかもしれませんが、普段外出の時に使うので気になってません。いっぱいファンクションが付いてる掃除ロボットで、見た目もものすごく高級感がしました。携帯でコントロールできるし、猫の毛まできれいに掃除できる。作業の後も自分で充電ドックに帰るし、手間がほぼかからず日常生活は大変満足できます。手頃な価格で買えましたけど、数日使ってしばらく故障せずによく使ってます。ただ付属品の中には水タンクが同封されていないので、水拭き機能がお望みの方は別々に購入する必要があります。
初めての掃除ロボットで期待と不安の中、期待通りだと感じました。色はホワイトなので、まったく部屋の邪魔にならないデザインです。思っていた以上にホコリは無くなり、拭き掃除まで任せられます。特に良かった点はアプリで操作できることです。本体は電源を入れるだけ、アプリ自体の使い方もシンプルで簡潔、初心者にはとても扱いやすかったです。また、留守中まで掃除してくれるところがすごく魅力的で便利です。時間節約ができて、掃除もだいぶ楽になりました。とにかくいまは重宝していて毎日走らせています。いつも部屋をきれいに保てるのはとてもありがたいです、笑。特に不満な点がなく、買ってよかった商品です。
自分で掃除をするとは嫌で、このロボットを購入しました。初めての掃除ロボットですが、サイズは想像以上ですね。マニュアルを従って簡単に組み立てました。リモコンを押してコツコツと掃除します。
毎回障害物に突っ込みそうになりますが、キッチンと避けましてちょっと安心になりました。ゴミをスッキリ吸い込みます。ゴミ箱も簡単に外せ洗うのも楽です。アプリをインストールして、スマホ操作を試してもっと楽になりました。家にペットは飼いていませんがロボットを飼いているような感じです。
Coredy R580-W ロボット掃除機の評価は高いです。心配していた掃除面やアプリについても、安定感への評価へとつながっているようです。
Coredy R580-W ロボット掃除機の購入は?あり?なし?
私たちの生活の負担を減らしてくれるだけではなく健康面でもサポートしてくれる、Coredy R580-W ロボット掃除機はマストアイテムになりそうです。
金額的には少し安めなところは逆に気になります。が・・・また他のロボット掃除機も気になるところ。
今回は購入を前提に話を進めていきますが、購入するショップについては検討してみたい。
今後の方針としては
- 掃除能力の高さ
- メンテナンスのしやすさ
- 賢さ
- 静音性
進展があり次第、あらためて更新させていただきます。
今日はここまでです。