こんにちは、左目眼球に潰瘍ができ眼帯をしてる姿はキャプテンハーロックみたいと勝手に思い込んでいる管理人の@ひろです。
そんな中今回は、BASSO VIPER 105 ヴァイパーの口コミをかなり念入りに調査できた。
まずその結果を単刀直入にお伝えすると・・・

この2つのポイントには大いに期待。前向きな購入が検討できる製品だ。
- 軽量なフレームと優れた剛性と乗り心地
- 初心者でもスムーズな走行を楽しむ
ただ、やや高額にすぎるようにも感じる価格には不安も感じる。
これらの点を自身の考えの整理と情報の共有を兼ねるべく、以下にまとめてみることに。
私同様にこちらのBASSO VIPER 105 ヴァイパーの購入を検討されている方、初心者だからこそ自信をもって乗れるロードバイクをお探しの方、自身の成長に合わせて乗れるロードバイク探しにお悩みのある方などには参考にしていただけるはず。
\気になるロードバイクを探してみる/
スペック | 商品情報 |
FRAME | BASSO VIPER FRAME KIT |
FORK | BASSO VIPER FRAME KIT |
MAIN COMPONENTS | SHIMANO |
BRAKE | SHIMANO BR-R7000 |
WHEEL | SHIMANO WH-RS100 / MAVIC KSYRIUM |
TIRES | 700 × 25C |
SPEED | 22-SPEED |
basso viper 105で重視する3つのポイント
今のところ、以下の3つの要望を満たす書見台の購入を検討している。
- 入門用ではなく最初からきちんとした形で始めたい。
- 初心者でもフィット感と快適性を感じ操作することができる。
- できるだけ急ぎで手に入れたい。
中でもBASSOさんの VIPER 105 ヴァイパーに注目した理由。
それは「初心者が自信を持って乗れるバイク」であり、もっとも使いやすそうに感じたから。
生活環境が変わった影響でここ最近は体力も落ち、体系もだらしなくなってきました。もともと腰痛もちの為、姿勢も前のめりになりがち、階段を上がるだけでも動悸や息苦しさがありいくら喘息もちとはいえあまりにもひどい。

体力増強・肉体改善しないと本当にヤバくなる・・・
もう少しフィットネスと体質改善を同時に出来ないかと色々調べていたところ、初心者でも扱いやすく自身の成長に合わせて乗ることができるBASSOさんの VIPER 105 ヴァイパーを見つけた次第。
一方心配なのはこれまで使っていた1万円弱の自転車と比べるとかなりの高額な製品だという点。果たしてこの出費に見合う恩恵は受けられるのだろうか?
今は肉体だけでなく3人の受験生をかかえた金銭的にも厳しい我が家の経済事情。口コミを調べず購入して何度失敗した事か・・・ここでの失敗は絶対に許されません。
実際に購入された方、オーナーさんたちの意見や感想を参考にいつも以上に慎重に調査を進めることができたはず。

中でも以下のショップのレビューは非常に参考になりました。
以下は今回の調査でもっとも参考にさせていただいたショップ。
レビューは賛否両論、リアルな意見満載でかなりの盛り上がりを見せていた。さすがにユーザー数がダントツの楽天市場だ。
basso viper 105 【楽天市場】 みんなのレビュ―

確認すべき!basso viper 105 6つの評判
実際、かなり評判の良い製品の模様。想像以上に悪い声は無いように感じる。
ただ自転車に関する悪いことは全くなかった。
しかしこの3点はやや心配だ。ここはしっかり確認しておきたい所。
低評価なレビュー
- やっぱり値段が・・・本当に高額な価格に見合うモノなのか?
- 高価なロードバイクは初心者でも本当に乗りやすいものなのか?
- 高価ゆえに入門用のロードバイクから始めた方がいいのか?
値段がネック?高額なわりには・・・
私自身、BASSO VIPER 105 に対し一番のネックと感じているのが価格。だが価格に関する口コミは一切なかった。

車体価格は約18万円と決して安くはないですが、同じ価格帯のライバルと比較すれば納得できるし、むしろ費用対効果で言えば安いと言っても過言ではないです。
初心者でも本当に乗りやすい?

ただ性能がイイだけでなくロードバイクを操る楽しさがあると感じました。しかも、上級者向けではなく初心者にも扱いやすく安心して乗れます。
入門用のロードバイクから始めた方がいいのか?

入門用にこだわる必要はないと思う。買い替える手間もお金も必要になる
飽きて乗らなくなるのなら最初から楽しく乗れる方が絶対いい!
レビュー数に対してマイナス評価は全くない印象。ただ、高価なのがやや不安も残る。
全体としてはBASSO VIPER 105は もちろん、ショップの対応がさらに絶賛されている印象だ。
気になる方はこちらのレビューの確認を。
basso viper 105 【楽天市場】 みんなのレビュ―
高評価なレビュー
- 初心者でも扱いやすい車体やコンポーネントでの肉体改善に期待
- ただ性能がイイだけでなく操る楽しさがあり安心して乗れる
- デザインもカラーもいい感じ
初心者でも扱いやすい車体に期待

初心者だからこそある程度のクオリティーを備えたロードバイクに乗った方がいいですね!そうでないと続かないかも・・・
性能がイイだけでなく操る楽しさ

コンポーネントはシマノ製を搭載しているので、キレのある操作性が魅力のロードバイクだと感じました。
デザインもカラーもいい感じ

デザインも最高でカラーも好きな色を選べばモチベーションも上がります♪
今回、もっとも重視していた「日常のトレーニング」に関しては実際に改善できたとの感想を多数確認する事ができた。
日々のトレーニング&体力の向上にも期待できそう。
また、その値段にも関わらずリピーターが多かったのも安心感を高めてくれる。
そして何より楽しいというのが嬉しい言葉。
結論|basso viper 105 購入の是非
BASSO VIPER 105 最大の売りは初心者でも十分に扱え楽しいロードバイク。安定感ある軽量で走行性能も高く操作性も軽快にある。
一部、以下のような不安要素もあるものの・・
- やっぱり値段が・・・本当に高額な価格に見合うモノなのか?
- 高価なロードバイクは初心者でも本当に乗りやすいものなのか?
- 高価ゆえに入門用のロードバイクから始めた方がいいのか?
それを補ってあまりあるメリット。
- 初心者でも扱いやすい車体やコンポーネントでの肉体改善に期待
- ただ性能がイイだけでなく操る楽しさがあり安心して乗れる
- デザインもカラーもいい感じ
運動不足。加齢や時間の関係でなかなか続かないフィットネスとダイエットができない私にとって、このBASSO バッソ VIPER 105 マストなものだと言える。
フィットネスを兼ねてできるならこれ以上の喜びはない!

自転車としては少々高額にすぎる点は引っかかる・・・販売店による価格差が、意外と大きいのも気になるところ。自分の小遣いでの購入になるためヘソクリを必死に貯めたので少しでも安く購入できるところを選ばないと・・・
今回は購入を前提に話を進めることにしたい。だが購入するとしてもショップはもう少しじっくり調べた方が良さそうです。
以下、最安値のショップをまとめてみた。購入に際しての参考にして欲しい。
リアルタイムで更新中!Amazon&楽天市場「最安値ショップ」はこちら!
\気になるロードバイクを探してみる/
関連記事



