リモートワークめんどくさい・・・早く会社に行きたいと思ってる管理人のひろです。
今回は、オーディオテクニカ ワイヤレスネックスピーカーの口コミをまとめてみました。

価格がやや、お高めなところは気になりますが、この「しっかり聞けるスピーカー」と「置くだけ充電」ができる機能に興味を引かれました。
私同様こちらのオーディオテクニカAT-NSP700TVを検討されている方、しっかり聴こえるネックスピーカーをお探しの方、テレビの音が大きく周囲に迷惑をかけているとお悩みの方などには特にお付き合いいただきたいです。
よろしくお願いします。

ワイヤレスネックスピーカの選びのポイントは?
今回は以下の3つの条件を満たすようなワイヤレスネックスピーカーを手に入れたいと考えています。
- しっかり聞けるネックスピーカー
- 長時間つけていても疲れない
- できるだけ急ぎで手に入れたい
オーディオテクニカさんのAT-NSP700TVに注目した理由。
それはズバリ「テレビの音が耳元でしっかり」一番きこえそうだったから。
加齢のせいか?家の中の生活音(冷蔵庫の音や空気清浄機の音など)でテレビの音が聞こえにくい。テレビの配置を変えたりしてみたが状況は変わらず次第にテレビのボリュームが大きくなる。

お陰で家族からはうるさいと言われることも多くなってきた・・・
もう少しテレビの音を小さくすることができないかと色々と調べていたところ、耳元で良く聴こえるオーディオテクニカさんのワイヤレスネックスピーカーを見つけた次第です。
ここが知りたい♪オーディオテクニカAT-NSP700TVの評判は?
一方、心配なのはこれまで使っていた3000円程度のスピーカーと比べるとかなり高額(約17000円)な製品だという点。果たしてこの投資に見合う見返りがあるものか?
口コミを見ずにして購入したネックスピーカーは全く使えないものでした。これで失敗したら何を言われるかわからない・・・今は肉体的にも経済的にも厳しいのが我が家の事情です。ここでの失敗は絶対に許されません。
実際に購入された方、使用されている方たちの意見や感想を参考に、いつも以上に慎重に調査を進めていきたいものですね。

特に以下のポイントは引き続き念入にチェックしていく予定。
なかでもオーディオテクニカAT-NSP700TVに期待しているのは次の3点です。
- テレビの音が聞こえる改善に期待
- Bluetooth接続も安定していそう
- ネックスピーカーのデザインもいい感じ
一方でやや心配なのはこの3点。ここはしっかりチェックしたいですね。
- やっぱり価格が・・・本当に高額な値段に見合うモノなのか?
- テレビからの音の遅延は大丈夫?
- 製品の個体差にバラツキは多いのか?
上記に大きな問題が無いようならこのまま購入してしまう予定。

オーディオテクニカAT-NSP700TVの口コミ、ただいま絶賛調査中です!
なかでもこちらのショップのレビューは賛否両論、リアルな意見満載でかなりの盛り上がり。参考になるレビューを調査している最中です。
関連記事

オーディオテクニカ AT-NSP700TV感想まとめ
購入者さんの意見をみてみると大部分が高評価なレビューをつけていらっしゃるのがわかります。これは期待大。
ただ、一部気になるレビューもみうけられます。まずはAT-NSP700TVのイマイチな意見からまとめてみることにします。
イマイチな口コミ
聴覚障害者の母のために購入しました。使い勝手が良く、シンプルな構造でとても使いやすいです。 しかし‥ タイミングが悪かったのか、メーカーの1年保証が終わった後、バッテリーの寿命が予想外に短くなりました。 1日1回就寝前にしか充電していなかったのですが、今では10分ほどで電池が切れてしまいます。クロネコに延長保証を注文したのですが、バッテリーが保証対象外だったので、実費で修理(本体交換)してもらいました。個人差はあると思いますが、オーディオテクニカのブランドを信頼していたので残念です。
テレビの音がほとんど聞こえなくなった母親のために購入。 テレビから2mくらいしか離れていないのに音声が途切れてテレビの音声より時間遅れて聞こえるので気持ち悪いです。音がはっきりしない。 この値段なら据え置き型のスピーカーがあればもっと良かったです。
テレビを大音量で見ている母のために購入しましたが、母と一緒にいるときは自分が心地よい音量まで下げることができます。ですが、ボリューム最大で呼んでも気付いてくれません。。。良いけどイマイチのような気がします・・・
悪い口コミはほとんどありませんでした。バッテリーや音飛びに関しては個体差があるのでしょうか?それと価格が高い点はどうしようもないのでしょうか?
良い口コミ
テレビの音が聞こえにくい夫のために購入しました。夫が使わない時に私が使っています。テレビの音量をオフにしても、スピーカーからテレビの音声がよく聞こえます。ネックスピーカーに関しては、軽さ、使いやすさ、充電のしやすさなどを考慮してオーディオテクニカの製品を選びました。長時間首にかけていても、つけていることを忘れてしまうほどの軽さです。シンプルなボリュームコントロール。充電が簡単。よい音。とても良い商品に出会いました。
見た目も機能もシンプル。流し台からテレビは見れますが、食器洗いの音でテレビの音は聞こえません。 家事をしながらテレビの音を聞きたくて購入しました。音もしっかり聞こえて満足です。音質はまあまあ、ノイズはありません。テレビを置いたまま部屋を出ても、ある程度は聞こえます。肩への負担を気にする必要もありません。私にとっては良い買い物でした。
年齢(81歳)のせいで、テレビの音量を上げても字幕がないとバラエティ番組やドラマのセリフが聞こえないことが多かったのですが、このネックスピーカーならはっきり聞こえます。いい買い物をしました。
老人性難聴の両親のために購入しました。テレビの音がうるさく、他の家族も困っていましたが、購入してかなり助かりました。 ただ、スピーカーの音がうるさいので、スピーカーを持っている親同士で会話するのはちょっと大変です。お互いがスピーカー付けながら大声で話してます笑
両親とも肩こりがひどいので重さが気になりましたが、軽くて全然気にならないと両親に言われました。 同時にテレビからも音が出て、この音とのギャップがありません。 隣の部屋に物を取りに行くと聞こえます。離れた場所で洗濯物を干している時でもテレビの音が聞こえて便利です。 とても聞きやすい。また、取り付けはとても簡単で、誰でも簡単に行うことができます。 両親にプレゼントしましたが、キッチンにいるとテレビの音が聞こえにくいので、自分用に買おうと思っています。
やはネックスピーカーの評価は高いです。心配していた音飛びやバッテリーについても、安定感への評価へとつながっているようです。
結論|オーディオテクニカ AT-NSP700TVの購入可否は?
ここ数年テレビの音が大きくなってきた家族への迷惑・近所への配慮がすごく気になっていました。今の私にはオーディオテクニカさんのAT-NSP700TVのネックスピーカは便利なモノになりそうです。
ただ、ネックスピーカーとしてはやっぱり少々お高めです・・・。また、他社製品との価格差がある点も気になるところ。
今回は購入を前提に話を進めていきますが、購入するショップについてはもう少しじっくり調べてみたほうが良さそうです。
リアルタイムで更新中!Amazon&楽天市場「最安値ショップ」はこちら
今後の方針としては
・耳元でしっかり聞こえるネックスピーカーは絶対に必要
・同じような機能を持つ他のネックスピーカーも検討しつつ
・少しでもお得に購入できるショップを探してみる
それでは進展があり次第、あらためて更新させていただきます。
今日はここまでです。