こんにちは、管理人のひろ(@middlejin)です。購入してからしばらく経ちますが、1年6ヶ月じっくり使用しての感想をレビューします。
これが我が家に来てから非常に役立ってます。Haier(ハイアール)は日本の三洋電機との合併会社です。聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。元は日本企業です。
競合する日本企業に負けず劣らず製品の機能性、信頼性、デザイン性、そしてコスパがいい。

それらを日本の競合メーカーと比較しても引けを取らない、そして価格設定が個人的に手を出しやすい理由の一つです。
本記事で紹介する「Haier 冷凍庫 138L・JF-NUF138D-W 右開き ホワイト」は以下の特徴に目が行く大容量な製品です。

購入しやすい価格帯で我が家にはありがたいです♪沢山入るのは不精の私には助かる♡
安心の日本製と同様に信頼性、機能性、デザイン性、そして高コスパな製品です。


これだけ大容量なので買い物もガッツリできる。家族6人中5人のお弁当を作るのも大変だが(感謝してます)どれだけ買い物しても収納できる安心感があります。
- 家族の多い方
- 小さいお子さんがいる方
- お弁当作りに冷食を多用する方
- 毎日買物に行けない方
- 仕事の帰りが遅い方
- 夫婦共働きの方 など
本記事では「Haier 冷凍庫 138L・JF-NUF138D-W」の特徴や機能や使用感などを一部デメリットなども交えレビューします。
総合評価
特徴|Haier138L・JF-NUF138D-W大容量セカンド冷凍庫
-www.haier_.com_.png)
-www.haier_.com_.png)
キッチンやダイニングなど普段使いしやすい場所にすっきり設置できる「Haier 138L・JF-NUF138D-W」。庫内は扉を開けるとストック内容がひと目でわかるのも前開き式のメリットです。買い物カゴ約4.1個分の大容量の138Lでたっぷり冷凍ストックが可能でまとめ買いや下味冷凍のストックができて生活の時短になります。
- 買い物カゴ約4.1個分の収納できる庫内
- 幅約50cmのスリムなボディー
- 引き出し式で中身が見えるクリアバスケット5段
- 前面タッチ式操作パネルで快適
- 重さ30kg100度まで耐えられる天板
- アルミトレイが役立つ急速冷凍
- キャスター付きで移動も掃除もラクラク
製品仕様|Haier 冷凍庫 138L
ブランド | Haier(ハイアール) |
品名 | 138L 前開き式冷凍庫 |
品番 | JF-NUF138D |
種類 | 前開き式冷凍庫 |
容量(L) | 138 |
ドア数 | 1 |
カラー | W/ホワイト |
電源 | 100Ⅴ |
電動機定格消費電力 | 76/80w(50/60Hz) |
電熱装置定格消費電力 | 120/120w(50/60Hz) |
年間消費電力量 | 296/296Kwh/年(50/60Hz) |
外形寸法 | 502×598×1175mm (幅×奥行×高さ) |
質量 | 38㎏ |
電源コード | 1.9メートル |
付属品 | アルミトレイ……………1個 クリアトレイ……………1個 ドアポケット……………1個 バスケット(小)………1個 バスケット(大)………1個 |
製品チェック|Haier 冷凍庫 138L・JF-NUF138D-W

138L5段大容量の冷凍庫「Haier 冷凍庫 138L・JF-NUF138D-W」。

白い冷凍庫は清潔感もあり古い我が家にも違和感はありませんね♪
ここでまず、本製品「Haier 冷凍庫 138L・JF-NUF138D-W」の庫内を中心とした仕様、外観、デザインなどをチェックします。
庫内の詳細|たっぷり入る5段138L
庫内は扉を開けるとストック内容がひと目でわかるのも前開き式のメリットです。

たっぷり冷凍ストックが可能でまとめ買いや下味冷凍のストックができます。
-www.haier_.com-1.jpg)
-www.haier_.com_.jpg)
買い物カゴ約4.1個分の収納が可能でまとめ買いも安心ですね。
前面タッチ式操作パネル|扉を開けずに設定できる
ドアを閉めたままで温度設定や急冷凍の操作が簡単にできます。また庫内温度-5℃が続くとランプが光り、アラームで知らせてくれます。
-www.haier_.com_.png)
庫内で設定するよりもドアを閉めたまま設定変更できるのは楽でいいですね。
サイズ感とデザイン性|意外とスリム
置き場所を確保しやすい幅約50cmの「スリムボディ」で電子レンジは冷凍庫の上に設置できます。


高さも1175mmで耐荷重30キロ・耐熱100℃の天板に電子レンジをおくと使いやすいです。
-www.haier_.com_.png)

私の身長は156センチですが、電子レンジを冷凍庫の上において使いずらいと思ったことはありません♪
年間消費電力量(kWh/年)|省エネ対策にも
年間消費電力量(kWh/年)が296kWhの冷凍庫は、年間の電気代は約7,983円(296kWh×27円/kWh)となり、使用している電力会社により異なりますが1か月あたりの電気代は約670円(7,983円÷12)になります。
AQUAはHaierグループ|デザインはAQUAの方がいい?
実際に「Haier 冷凍庫 138L・JF-NUF138D-W」を購入してこのブログを書いてる時に気付きました。冷凍庫探しをしている時に大きさもHaier 冷凍庫 138Lとほぼ同じで、冷凍庫の天板とドアが「ガラスドア&ガラステーブル」のAQF-GS13N。
内容的にはほぼ変わらないのですが「ガラスドア&ガラステーブル」がインテリアとしても映える使用になってます。


価格の部分で我が家は「Haier 冷凍庫 138L・JF-NUF138D-W」にした次第です。当時はHaier 冷凍庫を選びましたが半年後には新居に移る予定なので「ガラスドア&ガラステーブル」の方が良かったかなと今になって考えてます。



「ガラスドア&ガラステーブル」のアクアは魅力的でしたが、Haierにして正解でした♪
上記を見比べても「ガラスドア&ガラステーブル」との価格差が目立ちますね。
AQUA134L&Haier138Lの内容と比較
Haier ハイアール JF-NUF138D-Wとアクア(AQUA) AQF-GS13N-Wのどこに差があるのか調べてみました。
Haier ハイアール JF-NUF138D-W
アクア(AQUA) AQF-GS13N-W
冷凍庫ドア数 | 1ドア |
冷凍庫ドア開閉タイプ | 右開き |
定格内容積 | 138L |
年間消費電力量 | 296kWh/年 |
省エネ基準達成率 | 1.54 |
寸法 | 幅502×高さ1175×奥行598mm |
質量 | 38㎏ |
冷凍庫ドア数 | 1ドア |
冷凍庫ドア開閉タイプ | 右開き |
定格内容積 | 134L |
年間消費電力量 | 320kWh/年 |
省エネ基準達成率 | 1.39 |
寸法 | 幅 503×高さ1185×奥行598mm |
質量 | 43Kg |
AQUA134L&Haier138L2つの違い
AQUA134L&Haier138Lの違いを下記にまとめてみました。
この2点がHaierとの大きな違いです。冷凍庫が欲しいのに冷蔵・チルド機能が必要なのか?と言う疑問が残ります。価格もとても変わってきます。我が家がAQUAを選ばなかった理由は、上記2点は必要ないと判断したからです。
タッチパネルの位置
他に変わるポイントはタッチパネルの位置。Haier138Lはドア上部についているのに対し、AQUA134Lはガラステーブル全面。1度設定してしまえばほぼ設定は触らない気はする。(我が家は全くいじってない)
Haier ハイアール JF-NUF138D-W
アクア(AQUA) AQF-GS13N-W
-www.haier_.com_.png)
|生活家電-aqua-has.com_.png)
中身は同じに見えます。
-www.haier_.com_.png)
|生活家電-aqua-has.com_.jpg)
レビュー|スリムボディーなのに大容量
セカンド冷凍庫を使用するメリットは、大量の食材をストックしておけること。
急速冷凍機能も付いていて、鮮度を保ちながら冷凍出来たり、まとめ買いや下味冷凍のストックができて家事や買い物の時短になります。
138L・5段収納の大容量を持つ「Haier 冷凍庫 138L・JF-NUF138D-W」であれば、その扱いやすさは言うまでもなし。

自身の家族構成にあった使い方ができますね♪

上段に急速冷凍のプレートと電動ファンが上部に見えます。LEDも明るいですね。

ドアポケット内蔵で我が家ではアイスの残りや残った食材はここに入れたりします。

ドア内側に表示されてます。

LEDが明るく食材を照らしてくれて見やすいです。

とても恥ずかしいですが我が家の冷凍庫の中身はこんな感じ。これで37個の冷凍食品が詰まってました。
気になる点|Haier JF-NUF138D-Wのデメリット
続いては、「Haier 冷凍庫 138L・JF-NUF138D-W」を検証、使用する中で感じた気になる点についてまとめます。

密閉性が高いドアは固くて開きずらい・・・

密閉性の高いのは冷凍庫にとってとても大事な要素の一つです。密閉性が甘ければそこから冷気が漏れ冷凍機能を保てない事が起きる可能性があります。
電気屋さんに行って選んでいる時にはわかりませんでしたが、(電気屋さんではどの機種も電源が入ってないので簡単に開いてしまう。)実際にコードを差し込み運転開始するととても片手では開けることはできませんでした。
今でこそ慣れてきたもので、冷凍庫の端をちょっと手で抑えて開けたり内容量にもよりますが片手で開けられるようにはなりました。
ただここに関しては、ドアパッキンが弱く使用してるうちに冷気が漏れることを考えれば必ずしもデメリットではないとも言えます。

冷凍庫も使用する側も慣れれば問題ないです。実際に我が家でもそうでした。

最初は苦戦したね(笑)今では片手を添えて開けてます♪
まとめ|まとめ買いや家事の時短にもなるおすすめのセカンド冷凍庫
本記事では、たっぷり冷凍ストックが可能な「Haier 冷凍庫 138L・JF-NUF138D-W」をレビューしました。
6人家族の我が家には、比較的手を出しやすい価格も魅力の一つ。

想像以上に使い勝手の良いセカンド冷蔵庫♪

コスパもいいし私は買ってもらえてうれしかった♪料理頑張ろう!
総合評価
密閉性の高いドアはと感じるかも知れません。ですが、「Haier 冷凍庫 138L・JF-NUF138D-W」の最大のメリットは大容量で冷凍庫には重要な密閉性の高さだと感じます。

僕の方が奥さんより料理するので使い勝手の良さには大助かりです♪
この様なセカンド冷凍庫は、生活に多忙な方、家族の多い方には強くおすすめしたいアイテムです。
- 家族の多い方
- 小さいお子さんがいる方
- お弁当作りに冷食を多用する方
- 毎日買物に行けない方
- 仕事の帰りが遅い方
- 夫婦共働きの方 など
- 買い物カゴ約4.1個分の収納できる庫内
- 幅約50cmのスリムなボディー
- 引き出し式で中身が見えるクリアバスケット5段
- 前面タッチ式操作パネルで快適
- 重さ30kg100度まで耐えられる天板
- アルミトレイが役立つ急速冷凍
- キャスター付きで移動も掃除もラクラク