4月のお買い物マラソンは3回開催♪4月4日20時から
PR

BAYATA YP2318 除湿乾燥機 大容量2.2L【口コミ】自動停止機能付きイオン発生器が内蔵で有害物質を減らす評判を調べてみた

家電
記事内に広告が含まれています。

あつい・アツイ・アッチィ・・・こんにちは管理人ですw

そんな中、今回はBAYATAペルチェ式除湿乾燥機YP2318の口コミをかなり念入に調査できた。

まずその結果を単刀直入にお伝えすると・・・

ひろ
ひろ

「発生するマイナスイオンにより空気の汚れをしっかりと取り除き、除菌・消臭してくれる機能」「ルックス」には大いに期待。前向きな購入が検討できる製品だ。

ただ、やや高額にすぎるようにも感じる価格には不安も感じる。

これらの点を自身の考えの整理と情報の共有を兼ねるべく、以下にまとめてみることに。

私同様にこちらの BAYATA ペルチェ式除湿乾燥機YP2318の購入を検討されている方、コンパクトな除湿&乾燥機をお探しの方、湿気対策や衣類乾燥・カビにお悩みの方などには参考にしていただけるはず。

除湿・乾燥機選びで重視する3つのポイント

今のところ、以下の3つの要望を満たす除湿・乾燥機を検討している。

  • 湿気の問題・衣類の乾燥・カビ対策の改善
  • 部屋が狭いので大型ではなく小型の省エネタイプ
  • できるだけ急ぎで手に入れたい

BAYATAさんの除湿・乾燥機 YP2318に注目した理由。

それはズバリ「コンパクトな省エネタイプでマイナスイオンを発生させ除菌・除湿・乾燥機能で部屋の空気を清潔に保てる」が一番良さそうだったから。

生活環境が変わった影響で、ここ最近は室内の湿度によるカビの発生やアレルギー症状、呼吸器系の問題による体調不良、また衣類の乾燥が難しくなってきました。もともとあったアレルギー体質や呼吸器系の問題(ぜんそく)、6人家族での洗濯物の多くなかなか乾かない問題も。

ひろ
ひろ

築30年の我が家はカビの発生とアレルギー症状や洗濯物が乾かず散々なことに・・・。

もう少しカビの発生や部屋の中の湿度の改善、洗濯物が乾かないことをどうにかできないかと色々調べていたところ、BAYATAさんの「 除湿乾燥機 YP2318」を見つけた次第。

一方、心配なのはこれまで使っていた5,000円程度のサーキュレータと比べるとかなり高額な製品だという点。果たしてこの投資に見合う見返りがあるものか?

今は身体だけでなく金銭的にも厳しいのが我が家の事情です。ここでの失敗は許されません。

実際に購入された方、使用されている方たちの意見や感想を参考に、いつも以上に慎重に吟味を重ねることができたはず。

ひろ
ひろ

中でも以下のショップのレビューは非常に参考になりました。

以下は今回の調査でもっとも参考にさせていただいたショップ。

レビューは賛否両論、リアルな意見満載でかなりの盛り上がりを見せていた。さすがにユーザー数がダントツのAmazonだ。

確認すべき!BAYATA 除湿・乾燥機 YP2318への6つの評判

実際、かなり評判の良い製品の模様。想像以上に悪い声は少ないように感じる。

ただ、まったくアラが無いわけでもないようで。一部気になる心配な点も散見する。

中でもこの3点はやや心配だ。ここはしっかり確認しておきたい所。

低評価なレビュー

  • やっぱり値段が・・・。本当に高額な価格に見合うモノなのか?
  • 初期不良?スイッチが入らない
  • タッチセンサーが動かない?
やっぱり値段が・・・。本当に高額な価格に見合うモノなのか?

2台購入しましたが、そのものによって能力が違います。タッチパネルの反応が鈍かったり、除湿力も違います。片方は、いくら使用しても水が低水量のままで満杯になることはありませんでした。なんでだ?

初期不良?スイッチが入らない

オンオフから色変え、その他も、スイッチの感度が悪いというか、反応に時間がかかる。
何回も押すとか。

タッチセンサーが動かない?

タッチセンサーを軽く触れても,切り入りがスムーズにいかない時が多いです。タイマーセンサーも同様で,イライラします。

スイッチを押しても反応なく何度かやっているとつくが今度は切ることができないです。なぜなんでしょう??

レビュー数に対してマイナス評価はさほど多くない印象。

全体としてはBAYATA 除湿・乾燥機 YP2318そのものとても良い製品と言う印象だ。

気になる方はこちらのレビューの確認を。

高評価なレビュー

  • 強力な除湿能力で室内改善に期待
  • 室内干しも安定しそう
  • デザインもいい感じ
強力な除湿能力で室内改善に期待
悩むおじさん
悩むおじさん

大きな排水量の物を使うよりも、小容量の物をこまめに各部屋に動かして使いまわしたほうが水捨てが楽にすみます、また無駄に体力を披露させずに済むので高齢者にはありがたいです。

部屋を閉め切って洗濯物を重ならないよう配置すれば、半日で一人暮らし1日分乾きます。
スイッチがタッチなので、ボタン操作と勝手が違いちょっと慣れが必要かもしれません。

部屋が狭いため、大きな除湿機は邪魔になるのでどんなものだろうと購入。パワフルさはさすがにありませんが、洗面所のラックにちょこんと乗っかるサイズで、締め切って換気扇とダブル使いすると、湿度が下がるのは実感できました。音も静かです。

室内干しも安定しそう

押入れ、クローゼット用に購入しました!
小さい除湿機は安っぽいダサいものが多いですがこちらはオシャレで良かったです!1日押し入れで稼働させましたが静かで全然音しません!つけてること忘れて寝てましたが翌日の晩に思い出してタンクをあけてみると200ccくらいタンクにたまってました。静かだし小型だけどちゃんと働いてる!クーポンで少しお安く買えたし満足です!もう1台買い足そうかなと思ってます!

外に基本洗濯物を干さないので、脱衣所のサブの除湿機として購入しました。思ったよりも小さくて心配になりましたが、タオルは一晩でちゃんと乾きました。軽くてコンパクトでスペースもとらず、脱衣室がすっきりしたので、満足です。梅雨の時期などちょっとクローゼットを除湿したいときなども活用出来そうです。

我が家ではリビングで大きい除湿機を使っていますが、6畳の部屋で小型の除湿機を探していてこの商品に辿り着きました。小型なので大型の除湿機と比べると除湿スピードは負けますが、ちゃんと水が溜まるので除湿出来ているかと思います。デザインも可愛いのとかなり静音です。ほとんど気になりません。小さな部屋や、クローゼット、納戸等に良いかと思います。

今回、もっとも重視していた「カビや雑菌が繁殖しやすいなどの狭い空間の湿気対策」に関しては実際に改善できたとの感想を多数確認する事ができた。

イオン発生器が内蔵され、発生するマイナスイオンにより空気の汚れをしっかりと取り除き、有害物質を減らし、除菌・消臭の効果が期待でき、部屋の空気を清潔に保ち湿気対策の向上にも期待できそう。

また、その値段にも関わらずリピーターが多かったのも安心感を高めてくれる。

結論|BAYATA 除湿・乾燥機 YP2318購入の是非

BAYATA 除湿・乾燥機 YP2318の最大の売りは「イオン発生器が内蔵され、発生するマイナスイオンにより空気の汚れをしっかりと取り除き、有害物質を減らし、除菌・消臭の効果が期待でき、部屋の空気を清潔に保ち湿気対策」の高い製品機能にある。

一部、以下のような不安要素もあるものの・・

  • 競合製品と比べてもそこそこの価格
  • 個体差など精度や品質に若干の不安

それを補ってあまりあるメリット。

  • 強力な除湿能力で室内改善に効果
  • 抜群の安定感。除湿なども問題なし
  • 高級感のあるデザイン

特に湿気の問題・衣類の乾燥・カビ対策の爆弾を抱える私にとってこのイオン発生器が内蔵され、発生するマイナスイオンにより空気の汚れをしっかりと取り除き、有害物質を減らし、除菌・消臭の効果が期待でき、部屋の空気を清潔に保ち湿気対策はマストなものだと言える。

ひろ
ひろ

ただ、小型の除湿乾燥機としては少々高額にすぎる点は引っかかる・・・。また、販売店などの価格差、これが意外と大きいのも気になるところ。

今回は購入を前提に話を進めることにしたい。だが、購入するショップについてはもう少しじっくり調べてみるのが良いだろう。

以下、最安値のショップをまとめてみた。購入に際しての参考にして欲しい。

リアルタイムで更新中!Amazon「最安値ショップ」はこちら。

ひろ
ひろ

OEM製品とみられるものが見受けられた。こちらも合わせてチャックしましょう!

関連記事

BATAYA 除湿・乾燥機 YP2318感想まとめ

ユーザーさんの意見をみてみると大部分が高評価なレビューをつけていらっしゃるのがわかります。これは期待大。

ただ、一部気になるレビューも散見されます。まずBATAYA 除湿・乾燥機 YP2318のイマイチな意見からまとめてみることにします。

悪い口コミ

除湿機の機能としては全く満足の行く商品ではありませんでした!湿度が80%ある部屋を締め切り一日中つけていても1センチ少々の水がたまる程度です。

電源ボタンを含むタッチパネルボタン全てが作動しない。何かのはずみで電源が入ったか切ることができない。

低評価な意見はほとんど見つけることができませんでした。ただ、初期不良のクオリティーについては賛否両論あるようです。それとどうしても価格が上がってしまう点は仕方が無いところなのでしょうか・・・。

良い口コミ

ほんのり温かい風は出ますが、コンプレッサー式に比べたら全然マシ。その分除湿能力は劣りますが、乾燥しすぎないので寝る時にちょうどいい。音もそこまでうるさくないです。

エアコン除湿のように涼しくはなりませんがある程度の湿度は下がります。(湿度計では10〜20%減)部屋干しの洗濯物の乾きは多少早くなります。軽いので各部屋に移動させて使ってます。

電気代があまりかからず、静かです。コンパクトなのもいいです。

新居の寝室6畳があまりにジメジメし、耐えられないので購入してみました。うちの場合使用するのは梅雨の時期だけなので、買うだけの価値があるかなと迷っていましたが、あんなに悩まず早く買えばよかったと思うくらいです。この価格でこれだけ除湿できれば十分です、コストパフォーマンスが非常に良いと思いました。

室内干しが多く、梅雨の時期で困っていたところ、除湿機が良いと知り、お試しで購入。音が少し大きいだけあって、しっかり除湿してくれています。ナイトモードでもやや音が大きめ(サーキュレーター音ぐらいかな)ですが、日中やサーキュレーターと一緒に使用する分は気にならないかなというレベルです。私の様にお試しで購入を考えてる方はオススメです。

やはりBATAYAさんの除湿・乾燥機 YP2318機能の評価は高いです。心配していた初期不良についても、安定感への評価へとつながっているようです。

家電
\ひろをシェアする/
\ひろをフォローする/
ひろ

アラフィフ半ばのオジサン。12年の間に3度の入院を経験しようやく運動と健康管理に火が付いた。加齢にともなう身体の変化。どう補えば改善できるかをリアルタイムで検証しています。X(Twitter)もやっていますので遊びに来てくださいね♪

\ひろをフォローする/
タイトルとURLをコピーしました