4月のお買い物マラソンは3回開催♪4月4日20時から
PR

NOVABLAST TOKYOアシックスランニングシューズ 【口コミ】軽さと優れた反発性で走るのが楽しくなる

アシックス
記事内に広告が含まれています。

最近体重が減ってきた影響でトレーニングをするのが楽しくなってきた管理人です♪

そんな中、今回はアシックス ランニングシューズ NOVABLAST TOKYOの口コミをかなり念入りに調査できた。

まずその結果を単刀直入にお伝えすると・・・

ひろ
ひろ

「ランニングを楽しむ方に合う優れた機能性」と「軽さと優れた反発性を発揮」には大いに期待。前向きな購入が検討できる製品だ。

ただ、やや高額にすぎるようにも感じる価格には不安も感じる。

これらの点を自身の考えの整理と情報の共有を兼ねるべく、以下にまとめてみることに。

私同様こちらのアシックス ランニングシューズ NOVABLAST TOKYOの購入を検討されている方、良い感じのランニングシューズをお探しの方、フィット感やヒザにお悩みの方には参考にしていただけるはず。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: rakutenranningu.jpg

ランニングシューズ選びで重視する3つポイント

今のところ、以下の3つの要望を満たすランニングシューズを検討している。

  • 軽さと優れた反発性で楽に走りたい
  • ヒザやかかとに負担がかからない
  • できるだけ急ぎで手に入れたい

なかでもアシックスさんのランニングシューズ NOVABLAST TOKYOに注目した理由。

それはズバリ「軽さと優れた反発性」が1番ひざやかかとに負担なく走りやすそうだったから。

加齢により体質と体系が変わった影響で、ここ最近は走っているとひざ痛やかかと痛が格段に増えてきました。本来あった体力も落ち、走っているとハアハアゼイゼイ息切れがメチャクチャ早く嫌々走る始末。

ひろ
ひろ

おかげで楽しく走れないのでサボり気味に・・・

もう少しヒザやかかとに負担のかからないシューズがないか色々調べていたところ、軽さと優れた反発性を持ったアシックスさんのランニングシューズ NOVABLAST TOKYOを見つけた次第。

一方、心配なのはこれまで使っていた3000円程度のランニングシューズと比べるとかなりの高額な製品だという点。果たしてこの投資に見合う見返りがあるものか?

今は身体だけでなく金銭的にも厳しいのが我が家の経済事情です。ここでの失敗は絶対に許されません。

実際に購入された方、使用されている方々の意見や感想を参考に、いつも以上に慎重な吟味を重ねることができたはず。

ひろ
ひろ

中でも以下のショップのレビューは非常に参考になりました。

以下は今回の調査でもっとも参考にさせていただいたショップ。

レビューは賛否両論、リアルな意見満載でかなりの盛り上がりを見せていた。さすがにユーザー数がダントツのAmazonだ。

確認すべきアシックス NOVABLAST TOKYOへの5つの評判

実際、かなり評判の良い製品の模様。想像以上に悪い声は少ないように感じる。

ただ、まったくアラが無いわけでもないようで。一部気になる心配な点も散見する。

中でもこの2点はやや心配だ。ここはしっかり確認しておきたい所。

低評価なレビュー

  • やっぱり値段が・・・。本当に高額な価格に見合うモノなのか?
  • 厚底ソールの安定感が少し心配かも?
値段がネック? 高額の割には・・・

私自身、アシックス NOVABLAST TOKYOに対し一番のネックと感じているのが価格。決して多くはないが、この製品の値段と品質などとのギャップには否定的な声も評価も散見された。

10キロを3回走ったところ左足の先端左側の紐を通す穴が裂けてきました。

ソールの安定感に個体差?

使用時の安定感について。おおむね高評価な意見が目立つも一部、不満を挙げる声も気になる。

ヒールカップのホールドが甘いかなぁ安定性が欠ける気がします。

レビュー数に対してマイナス評価はさほど多くない印象。ただ、個体差によるものか製品としての精度にはやや不安も残る。

全体としては書見台そのものよりもショップの対応への不満が多かった印象だ。

気になる方はこちらのレビューの確認を。

高評価なレビュー

もともと「アシックス NOVABLAST TOKYO」に対して期待していた部分はしっかりと抑えられている模様。この点は安心。

特に以下の意見にはその安心感も大いに高まった。

  • かかとやヒザの改善に期待大
  • トランポリン構造で跳ね返りの優れた反発性が走りが安定しそう
  • フィット感もいい感じ
膝やかかとの負担軽減に期待

ソールのクッションが効いているので体重が重い方や、膝等に不安がある人にはおすすめです!

太ってる私の膝にやさしい靴でした

安定した反発性のあるソール

トランポリンみたいにと言う言葉に惹かれ購入しました。実際履いてみてトランポリンのように弾み軽快に走れました。

走りやすさバツグン。バネがあるのではないかと思ってしまいます。

履き心地が柔らかく感じ、走った際にも厚底なのでクッション性があり、反発も得られやすく感じました。ランニング初心者も経験者もどちらでも満足できる1足だと思います。

フィット感抜群

とにかく足にフィットする!甲高幅広足のため靴紐が広がって不格好になることが多いです。しかし、このシューズはピッタリ!足底全体で着地する練習に励んでいるが、反発力とグリップ力が適切です。

悩むおじさん
悩むおじさん

クッション性や履き心地 デザインも私の期待通りのシューズでした。レース用まではいらない方に 偏りの少ないバランス型のこのグレードのシューズは非常にオススメできると思いました。

今回、もっとも重視していた「膝や腰、かかとへの負担の軽減」に関しては実際に改善できたとの感想を多数確認する事ができた。

膝・腰・かかと・足首周りの疲労軽減&走りの向上にも期待できそう。

また、その値段にも関わらずリピーターが多かったのも安心感を高めてくれる。

結論|アシックス NOVABLAST TOKYO購入の是非

アシックス NOVABLAST TOKYOの最大の売りは安定感ある着地時にやわらかく沈み込んで、跳ね返る、優れた反発性機能にある。

一部、以下のような不安要素もあるものの・・

  • 競合製品と比べてもかなり高額
  • 個体差など精度や品質に若干の不安

それを補ってあまりあるメリット。

  • 膝・腰・かかとの負担軽減改善効果
  • 新開発されたミッドソール材が抜群の安定感
  • 現代的なカラーリングとエッジの効いたフォルム

特に膝・腰・かかとと足首に爆弾を抱える私にとってこのアシックス NOVABLAST TOKYOのソール機能はマストなものだと言える。

この地獄のような苦しみから開放されるのを心待ちにしたい。

ひろ
ひろ

ただ、ランニングシューズとしては少々高額にすぎる点は引っかかる・・・。また、カラーの違いによる価格差、これが意外と大きいのも気になるところ。

今回は購入を前提に話を進めることにしたい。だが、購入するショップについてはもう少しじっくり調べてみるのが良いだろう。

リアルタイムで更新中!Amazon「最安値ショップ」はこちら。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: rakutenranningu.jpg

アシックスNOVABLAST TOKYO感想まとめ

ユーザーさんの意見をみてみると大部分が高評価なレビューをつけていらっしゃるのがわかります。これは期待大。

ただ、一部気になるレビューも散見されます。まずはアシックスNOVABLAST TOKYOのイマイチな意見からまとめてみることにします。

悪い口コミ

ヒールカップのホールドが甘いかなぁ安定性が欠ける気がします。

10キロを3回走ったところ左足の先端左側の紐を通す穴が裂けてきました。

つま先が当たるくらい走りやすかったのですが爪がだめになりました。

低評価な意見はほとんど見つけることができませんでした。ただ初期不良による生地の裂けやヒールカップのクオリティーについては賛否両論あるようです。それとどうしても価格が上がってしまう点は仕方がないことなのでしょうか・・・。

良い口コミ

ソールのクッションが効いているので体重が重い方や、膝等に不安がある人にはおすすめです!

トランポリンみたいにと言う言葉に惹かれ購入しました。実際履いてみてトランポリンのように弾み軽快に走れました。

軽量、通気性、暑い日に最適、非常に反応性が高くより速く走れます。靴ひもが短いのが難点かも

太ってる私の膝にやさしい靴でした

シューズ軽く足が前に自然に出て走り心地最高です。今までにない感触で走れる距離が伸びました。

やはり軽量でトランポリンのような反発性の評価は高いです。心配していた初期不良についても、安定感への評価へとつながっているようです。

アシックス
\ひろをシェアする/
\ひろをフォローする/
ひろ

アラフィフ半ばのオジサン。12年の間に3度の入院を経験しようやく運動と健康管理に火が付いた。加齢にともなう身体の変化。どう補えば改善できるかをリアルタイムで検証しています。X(Twitter)もやっていますので遊びに来てくださいね♪

\ひろをフォローする/
タイトルとURLをコピーしました