Amazon ファッションタイムセール祭り!スニーカーがお買い得♪2025年2月4日(火) 0:00 ~ 2025年2月6日(木) 23:59
PR

Apple Watch Serize 8 GPS/Cellular【まとめ】iPhone対応の初心者おすすめスマートウオッチは?・・・

スマートウオッチ
記事内に広告が含まれています。

どうも・・・ランニングをする前に準備運動が終わった段階で大汗をかきランニングの距離が短くなる管理人です・・・

毎日の健康管理に便利で役に立つApple Watch Serize 8 GPS/Cellularがトレーニングのお供に欲しいと思い調べました。

結論からお話しすると

管理人
管理人

GPS機能で十分!ミドル層の私には欲しい機能が揃ってる!

SE第2世代よりも若干高い45mmで64,800円(41mmなら59,800円)で欲しい機能がすべて手に入る。

常時点灯しトレーニング中の通話とかメールなんてする気にもならないので、音楽聞いたり(一番のお気に入りはロッキーのテーマソング)ワークアウトに使用できれば満足。

これらの点を自身の考えの整理と情報の共有を兼ねるべく、以下にまとめてみることに。

私同様Apple Watch Serize 8 GPS/Cellularの購入を検討されている方、自分の健康管理でヘルスケアやフィットネスに使ってみたい・通話やメールの確認、SNSなどスマホ無しでも確認できる便利なツールを活用したい、スマホを持つわずらわしさを解消したいお悩みの方などには参考にしていただけるはず・・・

機能をフル活用する

今のところ4つの条件を満たすようなスマートウオッチの購入を検討してる。

  • 機能をフル活用して自分に活かす
  • 常時点灯がいい
  • ワークアウトを楽しみたい
  • GPSモデルで十分

Apple Wstch Serize 8 を選んだ理由。

それはズバリ「フル装備」だから

すべてを使い倒したい理由は・・・やはり健康管理に尽きる。ワークアウトもそうだが、SEにない機能があれば不安も解消されるに違いない。

自分がいつの間にかミドル層の年齢になり、ここ12年で3回の入院をし健康に注意し生活をしてきたがもはや限界・・・

手持ちのiphoneにはやはりApple Watch一択で探していたらSerize8がメチャクチャ気になり調べることに。

通話はあれば便利くらいにしか思わないのでGPSモデルにしようかと

妻

トレーニング中に電話あっても出たくないでしょ???

Apple Watch Serize 8 GPS/Cellularの評判は?

一方、心配なのはこれまでたびたび購入していた中華製の安いスマートウオッチ。ことあるごとにすぐにダメになり捨てていたが、それに比べるとかなり高額(41mm約59,800円)な製品だという点。この投資に見合う見返りがあるのか?

管理人
管理人

口コミ見てれば買わなかったという情報も結構ある・・・

妻

ダイビングやるんだからUltraも捨てがたいんじゃないの?

今は経済的にどん底な6人家族+ワンコ2人の我が家です。行きたい沖縄でダイビングもできず小遣いも抑えながらの生活(自主的に) それだけに、実際に購入された方、使用されている方などの意見や感想を参考にいつも以上に慎重に考えることができるはず・・・

実際、かなり評判の良い製品の模様。想像以上に悪い声は少ない。

ただ、まったくアラが無いわけでもない、一部気になる心配な点も見受けられる。

中でもこの点はやや心配だ。ここはしっかり確認しておきたいところ

  • タッチの感度が結構微妙・・・
  • ペアリングができない
  • 充電が持たない・・・
タッチ感度がイマイチ

これだけで内容を精査するのは難しいが例えば、ケース(フィルム)が合っていないやちゃんと押せてないなどもあるだろう。

装着や取り外しは結構楽だが、タッチ感度が結構悪く何回も押しても反応しない時がほとんどだった。指も太いせいか押しづらいのかも。

タッチ調整の設定を変更する方法

タッチ感度が良くない場合はAppleのサイトを参照してください。

Apple公式サイトはこちら

ペアリングができない

ペアリングがしずらいという意見も一部散見されたが、簡単にできたという意見がほとんどだった。

ペアリングが出来ないiPhoneは最新バージョンなはず・・・先ずペアリング後のファームウェアのアップデートに手こずり3時間原因はiPhoneの最新だったと思ってたiOSが16.2になっててiPhone側では最新ですとなってた為気が付かなかった。この時点で返品考えた。OSを更新したら出来た。

2時間ほど集中してペアリング作業をしたのですが何度やっても振出しに戻りました。
ハンマーで叩き潰そうかとも考えましたが、一晩寝てから電波状態とネット環境の良いところに移動しました。まずはiPhoneをiOS16にアップデート、念のためPCにバックアップ、Watchをフル充電したのちにリトライしました。WatchのOSも最新版にアップデート出来たのでこれならと期待しました。Watchを手にしてから12時間ほど経過してやっと設定が完了しました。

  • Apple Watch を iPhone とペアリングできない場合
  • ペアリング処理が途中で止まる場合

解決策が丁寧に書いてありますのでAppleのサイトを参照してください。

Apple公式サイトはこちら

充電が持たない

アップルウォッチを充電してから電池が消耗するのが早い。夜に100%充電してから、朝起きると10%以下の表示となっている。同時に購入したもう一台は80%後半なので明らかに問題かな?

これに対して

アプリやプロセスの暴走が考えられたので再起動やペアリング解除再ペアリングを行い、設定>バッテリー>バッテリーの状態で改善されたことが分かりました。問題ありません。

高評価なレビュー

  • ワークアウトが管理しやすい
  • バッテリー稼働時間が長い
  • 緊急システム強化で傷がつきにくく耐久性UP
  • 高速充電が可能
  • セルラーがなくても十分
健康管理しやすい楽しくワークアウト

ランニングやサイクリングで距離や高低差も測れてよい。ワークアウトが管理しやすく、睡眠についても深い眠りなど睡眠パターンをちゃんとグラフでログ取れるのがいいですね。
体調と睡眠の質との関連性について知ることができ役立ってます。

機能に非常に満足しています。特に在宅勤務中心となって外出や運動が減った今だからこそ、アクティビティとワークアウトの記録と分析は非常に役立っています。

Apple Watchを選ぶ理由には、iPhoneとの接続が安定性が抜群ということ。以前使ってきたスマートウォッチで唯一、Bluetooth等との接続が切れるなどスマホと連動が出来なくなることがないスマートウォッチです。

喘息持ちなので睡眠中の濃度を測れるのはありがたい、睡眠についても深い眠りなど睡眠パターンをちゃんとグラフでログ取れるのがいいですね。体調と睡眠の質との関連性について知ることができ役立ってます。値段が高い以外は本当に満足度高いです。

睡眠や血中酸素濃度が記録出来るので、購入して満足しています。事務仕事のため座っている時間が長いと、立って歩くよう知らせてくれます。LINEもApple Watchで確認出来てとても便利です。

バッテリー稼働時間

バッテリー稼働時間にいささか不安はあるものの評価は意外と高かった。

欠点は、バッテリーが持たないことだと思います。
ただ、こまめに充電する癖がつくと気にならなくなるし、逆に数日もつスマートウォッチの方が充電管理を甘く考えるため、充電を忘れがちになることも多かったです。
風呂を浴びている間などの短時間で充電したいなら、高速充電の環境構築は大切です。

丸一日常時表示で使っていても半分ほど残っていました。確実に持続時間は伸びていると思います。

公称18時間なので毎日充電が基本だと思います。実際は常時表示、30分のワークアウト(屋外ランニング)結構な頻度でLINEやメール通知ありという使い方で残量65%。就寝時充電のペースで利用していますが、万が一寝落ちしてもギリ2日目も寝るまで持つ感じです。

緊急システム強化され耐久性もUP

心拍数を常時監視したいので、心拍数のバックグラウンド操作を停止する低電力モードは使っていません。個人的には、移動の少ない自宅や職場では不要で、緊急時でも大抵はなくてもなんとかなる、電源食いなGPSをOFFできると良かったと思います。

今までのseriesと比較して傷がつきにくくなった。

充電時間短縮

7以降、高速充電できるようになり称賛の声が圧倒的に多かった。

かなり充電が早くなりました。
ただ、7以降の磁気高速充電器(対応製品が極端に少ないためほぼ純正品一択)、かつ容量が大きめの高速充電対応の電源アダプターがあればという前提。他社製の充電器を使ってたり、電源アダプターが高速充電に非対応とか供給量が少ないとかだと恩恵に預かれないか、充電速度が遅めになったりするようです。

セルラー無しでも十分

私が今一番重宝してるのは睡眠の質が見れるアプリを入れて何時間の睡眠で、深い、浅い、覚醒してる時間、呼吸、心拍がわかり何でこのアップルウォッチで私が起きてる寝てるとかわかるのだろうと不思議に感じながら毎日チェックしてます。セルラーが必要がどうか最初とても迷いましたが、私の場合はなくても不便はしてないのでこの選択で良かったと思います。セルラーなしでiPhoneが手元になくても音楽聴きながらウォーキングできるので

Apple Watch Series 8私にはSEではない皮膚温センサー、血中酸素ウェルネスセンサー、電気心拍センサー高心拍数と低心拍数と常時点灯があるのは非常に魅力的。

持病もあるし、12年の間に3回入院したことを考えると「なくていい」より「あった方がいい」そこに尽きる。

GPSかCellularのどちらかにするにしても自身の生活スタイルに合わせた選び方をすれば問題ない。私はGPSで十分。

結論|Apple Watch Series 8 GPSモデルはおすすめ

Apple Watch Series 8 GPS 45mm を購入予定。

私には持病も健康上の悩みもあるのでApple Watch Series 8がいいということ。

一部不安な要素もあるが、

  • タッチの感度が微妙・・・
  • ペアリングができない
  • 充電が持たない

だが、身体に不安がある私にはこれでもかという安心感。

  • ワークアウトが管理しやすい
  • バッテリー稼働時間が長い
  • 緊急システム強化され傷がつきにくく耐久性UP
  • 高速充電が可能
  • セルラーなしでも十分

ここ数年、健康に不安のある私にはApple Watch Series 8 GPSが不安を解消してくれるマストアイテムになりそう。

管理人
管理人

決めたつもりだがUltraが気になる・・・

今回はSeries 8を購入する予定。

だがダイビングをする私にはUltraが頭から離れない、悩みどころだ・・・購入するショップについてはもう少しじっくり調べてみる。 以下、最安値のショップをまとめてみた。購入に際しての参考にして欲しい。

購入時には「必ず」価格チェックすることをおすすめします。安く買えたりポイントが大幅にアップしたり(これ大事でしょ)

そして見逃しがちなのがセールや大幅なポイントが付くイベントもチラホラある、お得に購入するべき!

リアルタイムで更新中!楽天市場&Amazon「最安値ショップ」はこちら

関連記事

>>こちらも合わせてどうぞ

タイトルとURLをコピーしました